2016年7月3日日曜日

デイリー復刻 鬼を宿す剣士

復刻で下限を目指すことについての戒めとして記録する。

復刻前まではモミジはCC1でコスト-2、スキル2の状態だった。

そこからモミジ2・白聖霊2を下限まで食わせた。
それが中々コストが下がらなかった。どれくらい下がらなかったのか。
覚醒41までコスト-2、つまりここまでコスト変化なし。

食わせたEXPは1-70まで51334と1-41まで10125の61459で、レベル13のモミジ2体につき684*8=5472だから11回の22体かレベル5や6もあったから12回の24体。

22連続で25%を外す確率は(1-0.25)^22=0.00178の0.2%だから割と震えていた。最近多いバグかもしれないと思っていた。これは日本時間で3日の00:00から08:00ぐらいの出来事だ。
それでも盲目的に続けていたら次の8体で下限になった。

結晶は36パリン。

70/7のステージだと1回で70/427+7/18=0.553パリンだから65周ぐらいしたことになる。それでモミジ30体、白聖霊20体、レアン10体、サノスケ10体ぐらいだった。白聖霊のドロップがあったのは幸いだった。

セレイナイベも白聖霊がある極級を回そうと思う。

パリン数は多いけど、利点を挙げるならユニットの経験値育成も同時にできるからコスト下げを軸に考えるとそこまで無駄ではない。生食いでも覚醒60までは経験値だけで10パリンは必要だろう。あとは、副産物もある。白聖霊は副産物(イベ白ユニ以外)の中では需要が最も高い。そして、銀アーマーや銀男ユニも需要は高い。というかこう考えないとやってられない。そもそもこういう利点があるからこそ、この方法で下限を目指す理由が複数あるから合成運が悪くても気にしないようにするべきなんだ。

セレイナイベの極級ではヒーラーも需要が高いけど、ニエルは余り。

デイリー復刻について学んだこと

ユニット未所持から下限まで目指すなら30パリン以上かかることもある。そういうユニットが多くても毎日30パリンするわけにはいかないから、落としどころを決める必要がある。

さらに、1日では時間的に下限まで回すのが不可能な日もある。今回は下限まで9時間かかったけど休日だから可能だった。

月150パリンをリミットにした場合のデイリーに使う数を決めておこう。

デイリー復刻は大体2か月に1回は回ってくることを前提に考える。

パリンの優先順位は最新イベ(収集・試練・牧場)→刻水晶復刻イベ→1.5倍→デイリーでなければならない。デイリーで使いすぎてイベユニを下限にできないのは本末転倒だ。刻水晶復刻は回ってくる頻度が牧場復刻よりもかなり低いから優先度は高くなる。そして、1.5倍期間は常に牧場復刻以上には活用しないと育成が追い付かない。つまり、1.5倍期間がある月には牧場復刻には割らない方がいい(かもしれない)。

こう考えると、今回のセレイナみたいに最新イベでも牧場なら優先度は1.5倍よりも低くてもいいかもしれない。復刻でも効率が変わらないこと前提で。

以上を踏まえると、デイリーで無理して下限にするのはストレスが溜まるだけだから適当でいい。すでに戦力が十分なら焦ることもあるまい。戦力として欲しいユニットに集中するだけでいい。30パリンしても終わってみたら神復刻だったと言えるレベルを目指そう。

よく見たら我が軍では下限じゃない牧場ユニは減ってきたから、今後今回みたいな思いをすることも少ないはず。シホ、ワルツ、ロロネ、ユリナ、コリンあたりは下限にしたい。我が軍で特に活躍している牧場ユニはリッカ、クロエ、ヘレナ、サブリナ、リーンベル、カノン、ユーノ、シャルロット、ロロネだ。

1.5倍期間がない月なら3週間目までは収集と刻水晶用に60パリンぐらいは備えておいて、残りはデイリー復刻に使う。

1.5倍期間がある月ならデイリー復刻は自然回復だけ。

とかなんとか言っても下限にするユニが残り少ないならさっさと割って賢者モードになるかもね。

そういえば前回はパリンしてイベント完走を間に合わせるなら終了前まで待った方が無駄が少ないと言ったけど、やっぱり時間がある時にさっさと割って終わらせた方がいいな。デイリー復刻でどれだけ時間取られるか分からないから。

0 件のコメント:

コメントを投稿