2015年12月31日木曜日

死者の王の怨念

6回目の挑戦で☆3取れたけど安定させるまで20回以上周ったぐらい難しい。

  1. ケイティ
  2. リュリュ
  3. クロリス→ケイティスキル
  4. サーリア
  5. フェドラ→クロリススキル→リュリュスキル
  6. エミリア
  7. スピカ→エミリアスキル→骸骨騎兵を倒したらエミリア撤退
  8. ミア→ケイティスキル→クロリス撤退
  9. ノエル
  10. ロロネ→スピカスキル→ミアスキル
  11. イメリア→ロロネスキル→ケイティスキル→ケイティ撤退→蝙蝠を倒したらスピカ撤退
  12. ユーノ(覚醒1)
  13. 覚醒王子→サーリアスキル→ロロネが骸骨騎兵をブロックしたらノエルスキル→王子スキル
  14. クロエ→イメリアスキル→イメリアの相手を倒したら撤退
  15. ユリナ→ロロネスキル→ロロネの相手を倒したら撤退→敵が通りかかったらクロエスキル
  16. カグラ
その他:ほぼ全員覚醒カンスト、スキル覚醒なし

さっさと倒さないと敵が強化したままになる骨っ子をなんとかしないといけないミッション。物理が効きにくいからまずリュリュとカグラに任せてみたら、リュリュの方はよかったけどカグラの方はコストの高さも含めて成果が芳しくなかった。カグラを使ったまま☆3を取れたこともあったけど、クロリスの方が攻撃力強化スキルもあって安定する。

右のメインヒーラーを内側に置いた理由はイメリアにも届くように。左のメインヒーラーを内側に置いた理由は後で置く弱めのヒーラーの盾になるため。あとイメリアの対になる位置にも近接を置くことを考えていたから。

スピカはほぼ対蝙蝠用で、配置が遅れると逃してしまう。

最初はどうにかして上の方で骨っ子が出てきたところを叩こうと思ってたけど、コスト的に無理だったから右側だけそれに近い形になった。イメリアが相手にするのは1体だけだけど、一時的な避雷針という役割も重要だ。

ロロネを内側に置いた理由は、イメリアだと骨っ子の処理が遅くて骸骨騎兵を逃してしまうから。ただし、ロロネの防御力が低いからそれでもかなりきつい戦いではある。ここでノエルの回復が重要になる。魔法攻撃が多いから最初はオデットのマジックバリアを使ってたけど、骸骨騎兵は物理攻撃が高いからここでは多分回復の方がいい。一番の失敗原因はロロネの回復が間に合わなかったからだ。

王子は左に向かう骸骨騎兵に間に合う様に置く。王子を置いたらすぐにスキル点火しないとやられる。その後のクロエもなるべく早く置いて避雷針にしたい。これもロロネのダメージを抑える要素の一つだ。

このミッションで驚くほど戦果を挙げたのはリュリュだ。リッチが出てくるまでほぼ一人で2体の骨っ子を含む左側を片付けてくれたし、最後も骨っ子の足止めをしてくれた。ロロネも骨っ子だけでなく骸骨騎兵の処理もしてくれたキーユニットだった。

久々にニコ動に投稿した。sm27910491。

2015年12月25日金曜日

大討伐 千一鬼夜行 神級

1001達成した。特に育成する必要はなかった。

  1. Nにケイティ
  2. Dにリーゼロッテ(CC55好感度0)
  3. cにコリン→餓鬼が左上に向かい始めたらコリンスキル
  4. dにノエル
  5. eにミア
  6. Lに王子(覚醒)
  7. bにバシラ
  8. jにスピカ
  9. hにサーリア
  10. fにフェドラ→ケイティスキル→ケイティ撤退
  11. Pにエミリア→リーゼロッテスキル→リーゼロッテ撤退
  12. Kにイメリア→討伐数798まで中略→風神が出てきたらスピカスキル→雷神が射程に入ったらバシラスキル→風神を落としたらスピカ撤退
  13. Nにミランダ→風神をブロックしたらエミリアスキル→ミアスキル→雷神を落としたらバシラ撤退
  14. Dにリッカ→イメリアスキル→王子のHPが1/4ぐらいになったらサーリアスキル→牛鬼をブロックしたらエミリアスキル→ノエルが鴉天狗の攻撃を受けたらミアスキル→ミランダが泥田坊をブロックしたらミランダスキル→サーリアスキル→牛鬼を倒したらエミリア撤退
  15. Mにクロエ→かまいたちが出てきたらコリンスキル→イメリアスキル→クロエスキル→イメリアの相手を倒したら撤退
  16. gにカグラ→酒呑童子第二形態になったら王子・リッカ・ミアスキル
その他:スキル覚醒なし。ケイティとリーゼロッテのスキルは可能になったらすぐ使うから撤退直前以外上記にはない

ようつべのgU8mnWkQolAを参考にさせていただいた。大方同じだけど、覚醒ルイーズやエデンがいないから最後だけ変えた。

序盤の重要ポイントは左上に向かう餓鬼ラッシュで、コリンのスキルを使わないと抜けられる。それ以外は風神が出るまで特になし。

風神を落としたらすぐにスピカを撤退しないとやられる。あと、サーリアとエミリアを出す順番が逆だとサーリアがやられるから注意。

リッカは最後の火力だけじゃなくて左の拠点の番人にもなれた。右の拠点前では渋滞ができるからミランダだけじゃなくてクロエも必要。クロエは泥田坊をキャッチするタイミングでスキルを使う。

回復はミアとサーリアのスキルを交互に使う。ノエルが回復に回ると火力がなくなるからしない方がいいと思う。

エミリアとバシラのスキルは回転率がいいから風神雷神を相手にする時以外は自由に使っていい。特にエミリアは中盤でコストを稼ぐために使っていきたい。

このフォーメーションの利点の可能性を付け加えると、仮に王子が酒呑童子にやられてもクロエとミランダが先にいるから少し倒す時間を稼げる。もしイメリアを外さなければまずイメリアもブロックできる。第二形態の時は王子のスキルを使ってブロックするから、外すならヒーラーでもいいと思う。他のほとんどのユニットがブロックしたらヒーラーの数とか無意味だから。

今回はコリンとリアリアコンビが活躍してくれた。挑戦中に数匹抜けていった場所を埋めてくれたリッカとクロエも要だった。リッカは左に向かう泥田坊や抜けていく鬼をブロックすることと対酒呑童子用火力のマルチタスクができた。右はミランダだけだとブロックができても火力が足りなかったけど、クロエはその穴を埋めてくれた。

変更したいユニットはサーリアとミアをシーディスとピピンにかな。そうすればイベ白ユニ以下縛りになる。シーディスはまだ未CC1なんだけどね。

追記:
リーゼロッテの好感度が0だと気づいたからアリア(CC60好感度100)に変えたらノエルを早く出せたからコリンのスキルは必要なかった。ソルジャー2+コリン+ノエル(メイジ)の合計コストが80以下ならおk。

ついでにソルジャー2人をリアリアコンビに変えるまでどれくらい粘れるか試してみた。なんと風神登場まで撤退させなくてもよかった。おかげでコスト300超えてた。エミリアの位置にワルキューレ以外を使ってもコスト的には問題ない。

あと魔水晶で交換できたとはいえバシラがイベ白と言えるか怪しかったからフウカを使ってみたら雷神落とせずに崩壊した。ふん、リタなら行けるだろ。

エミリアの撤退タイミングは牛鬼を倒した直後じゃなくてかまいたちが出てくるあたりの方がいい。早すぎると鬼が左に抜ける。

2015年12月23日水曜日

経験値効率考察@緊急ミッション

ストミ1.5倍期間以外での効率のいい経験値の稼ぎ方を考える。牧場イベでの白ユニはどれくらいEXPとしての価値があるのだろうか。今回のイベント「暗黒騎士団と聖夜の贈り物」からミッション「トロルの恐怖」に焦点を当てて考察してみた。
 研究のテーマは、「育成ユニに8000EXPを与える場合、現状最大効率である研究塔1.5倍と比べて緊急ミッションでのパリン数はどれくらい違うか」。

研究方法は、このミッションでの全てのドロップの「必要価値(=項目:期待値)」とドロ率を推定して、このミッションで1パリンするとどれくらいのリターンが受けられるか計算する。ドロップの必要価値ってのは、研究塔と比較した場合、このドロップにそれ以上の価値がなければ研究塔の方が効率がいいっていうベンチマーク。

研究のゴールは、ストミでの1パリン分のEXPを入手するためにはこのミッションで何パリンしないといけないかの数値化だ(項目:結晶/期待値)。この数値が1以下なら、同じ目標を満たすためにこのミッションでのパリン数の方が少ない(安い)ってことだから、研究塔を超える。逆に1以上なら研究塔の方が効率的だ。

この計算機の便利なところは、水色(場合によっては橙色も)の数値だけ変化させれば様々な状況に対応できることだ。例えばもっと正確なドロ率が分かってきたら、そこだけ変えればすぐに答えが正確に変化する。この例は次の図で紹介しよう。

まずはどういった計算をして答えを導き出したかを説明するために項目を紹介していこう。

ファイナルアンサーである赤いセルが上の方にある時点で察していただけると思うけど、計算の順序は一般的な上から下でも左から右でもない。スタート地点は水色・中間地点は橙色・ゴール手前が黄緑でゴールが赤とでもいうべきだろうか。

最初の2つの項目に(推定)が入ってる時点で限りない不安を覚えるかもしれないがどうか俺の話を聞いてくれ。

水色の数値は前もって知っていた・計算した数値だ。例えば必要カリスタや研究塔でのEXP期待値、聖霊のパリン換算した価値、合成方法、ドロ率は研究テーマ外だから大体の数値を使う。

EXPユニット以外は元々計算していた期待値を使っている。例えば好感度アイテムは1パリン=70好感度にしていたから、ルビーは平均3.5好感度でパリン換算すると3.5/70=0.05になる。

合成方法は効率を損なわないものしか考慮しない。例えば、バケツは銀ユニに使うのはもったいないから白ユニに対して白聖霊と2・2で計算している。金ユニにも使えるけど、一番使うであろう対象で計算する。逆に、イベ白や銀ユニをEXP餌とした場合、銀聖霊と1・3で銀ユニに合成する以外は効率が悪い。だから牧場でのEXP稼ぎは主に銀ユニ育成の場合に限る。俺はロゼット以降の銀ユニを育てる機会すらなかったからそれでも問題ないけどね。

合成レベルは銀なら平均40ぐらい、白なら70以上だからそこの数値を参考にした。合成費も一応記したけど、この方法だと合成回数が少ないから計算からは省いた。

下の3つの箱は、それぞれのEXPユニットで8000EXPを稼ぐには、そのユニットの価値がどれくらいじゃないと研究塔に並ばないかを計算している。例えばサラサ[20]で8倍煮込みすると5064EXPになるから、8000稼ぐには1.58サラサと4.74銀聖霊が必要だ。銀聖霊の価値を0.05パリンとすると、銀聖霊総合で0.237パリンを占める。比較対象の研究塔でレベル40のユニットに8000EXPを与えるには0.929パリン必要だ。だから、1.58サラサの期待値が0.929-0.237=0.692パリン以上ないと、研究塔の効率に届かない。これは1サラサ0.438パリン相当になる。

この必要期待値が上がるほど、ミッションでの効率のハードルは下がる。なぜなら、そのユニットの価値が上がるからだ。同じ1体を手に入れたとして、それの価値が0.438パリンか0.8パリンかだと、当然後者の方がおいしい。この部分は自分自身をも混乱に陥れたほど紛らわしいから理解したければよく考えてほしい。そしてもっと分かりやすい説明方法を教えてくれ。

理解するために俺は使う方法は、例えばとある数値が変化すると、論理的に考えて最終数値はどう変化するか予測できるから、ポチポチ数値いじってみたりする。下の図で説明しよう。
コン色の数値だけ変化させた。サラサを銀同職(つまりルナール)に食わせたらどうなるか。これはユリ的な意味ではない。興味はあるがね。兎に角、サラサの経験値が上がったら当然価値が上がるわけだ。結果、必要期待値が0.438から0.531まで上がり、結晶/期待値が下がった。入手できるユニットの価値が上がるんだから、このミッションで研究塔に並ぶためのパリン数が減るのは当然だ。

銀男ユニのクリストファーも経験値餌としての価値はそこそこある。ここでも同職ボーナスを考えてEXPを50上げた。結果、必要期待値は0.252から0.299まで上がった。上がり幅が低いのは、サラサよりも必要数が多いからだ。そして、期待値/回での変化はたったの+0.005しかない。これはドロ率が10%だから、ミッション1パリン分で計算したとしても影響度はかなり低いからだ。

最後にバケツ煮込みに於いては白聖霊の価値を0.3から0.4にいじってみた。この方法で8000EXPを獲得するために消費する聖霊の価値が上がると、当然損が増える。この変化に対応するためにバケツの価値を0.315から0.215に下げないと、研究塔の効率と釣り合わない。そうすると、ミッションで手に入るものの価値が下がるから、最終的にはパリン数が上がる。ただし、これも銀ユニと同じでドロ率が低いからほとんど影響がない。

ここまでの計算の有用性を実証するためにゲストをお呼びした。「雪山の共同戦線」だ。
ドロップ、ドロ率、カリスタの変化を適用させた。銀女ユニは一まとめにした。銀女ユニは銀男ユニと違って、EXPとしての価値はかなり低い。ストミのおじさん達と大差ないからだ。それでも一応銀聖霊と2・2で合成した場合の計算をしたら、0.065パリン相当はあるらしいことが分かった。銀男ユニの4分の1ちょっとか。

このミッションでは白聖霊が落ちる。なんと、白イベユニとあまり価値の差がない。

サラサはレベルが減るから若干期待値が下がるけど、ドロ率を50%と考えた場合でも安いカリスタのおかげで90/12のミッションよりも効率がいいことが分かった。仮にサラサと白聖霊のドロ率が70%だとしたら、答えは1.02で研究塔の効率にとても近くなる。

研究結果:

  • 研究塔ストミ1.5倍を超える効率はない。
  • 場合によっては通常時のストミ効率を超える。単純計算で答えが1.5以下ならおk。実際は1.4以下はほしい。
  • 今回のイベントでは90/12より55/7の方が効率がいい。銀男ユニに惑わされるな。ドロ率が低いから銀女ユニと大差ない。
俺は今回のイベントの残りはルナールの育成分だけ55/7を回ってあとは低コストバトルかな。サラサ下限になったからもうパリンはしない。ルナール[1]にサラサ[15]を8倍煮込みで3回食わせると698*8*3=16752になって752EXP無駄になるけど、これぐらいいいか。そもそも同職ボーナスがなかったら598*8*3=14352だから1648EXP得してる。つまり6回でCCMAXや!

今回の研究は全てのユニットを経験値としてみた場合だから、もしイベ白ユニにコストダウンやスキルアップの価値があるのなら、比重が変わるから答えも変化する。同様に、もしドロ銀ユニにCCや覚醒素材としての価値があるのなら、当然ミッションの効率は上がる。

2015年12月19日土曜日

課金推進派な人は絶対に読まないでください

効率的な育成に焦点を当ててきたわけだけど、1.5倍期間というキャンペーンを定期的に実施されてしまったおかげでそれ以外の期間で育成することが非効率に感じているわけだ。

先月は1.5倍期間が全くなかったけど主に収集イベのために結構割ったから150パリンまでした。
現状の問題は、いくらユニットを集めても育成できないから使えないことだ。

今月は第二兵舎のために30パリンした以外は12パリンしかしていない。今までは1.5倍期間外でストミパリンするのは素材を消化して兵舎を整理するためだったけど、拡張したら次の1.5倍期間まで我慢できる。もう銀ユニ素材のためにパリンすることはない。

今月の12パリンは全てスタ割だ。主にクローディア用の刻水晶集めのため。2パリンはサラサイベ用だけど、もう牧場ユニのために割らなくていい気がしてきた。前イベのマリーベルも俺からしたら初対面だったけど、1体しか手に入れてない。

月150パリンが上限とすると、そのうち150パリン全てをストミ1.5倍時の使うのが現状の育成最大効率だ。曜日1.5倍やオーブ2倍時にも覚醒素材用に少し割りたいけど。だから、極端な話それ以外には全く割らずに1.5倍期間を待っていた方がいい。

試練イベユニは0パリンで下限達成できるから問題ない。収集イベユニは30パリンほどする必要があるけど、復刻までの時間がかかるから割っておくべきだ。刻水晶ユニも同様で、さらに刻水晶は次の復刻にも使えるから期間終了まで最大効率ミッションでスタ割りする。

俺にとっては牧場イベユニの扱いが一番難しい。牧場イベユニは手に入れるごとに経験値のことも考えて聖霊と合成するから、聖霊集めも同時にしないといけない。聖霊は白だともったいないから銀か銅を使う。今回のサラサイベの20/1に銅聖霊が落ちるけど、恐らく効率はサラサドロップを加味しても低コストバトルの銀聖霊よりも低い。曜日1.5倍期間なら特に気にすることもなく聖霊救出を回して合成するけど、通常時の低コストバトルだと比較的効率が低い気がしてしまう。牧場イベにはパリンしないのに低コストバトルにはパリンするってことになると、線引きが難しい。

新ストミの追加で、聖霊を使った合成の効率も見直す必要がある。以前は銀聖霊1体に400EXPの価値があれば効率がいいと書いたけど、それは落ち武者との比較だった。今は1.5倍期間の研究塔と比較するべきだ。イベ白ユニを重ねると1体の経験値は600で、銀聖霊3と併せると銀聖霊1体475EXPになる。2・2で合成すると銀聖霊1体750EXPになるけど、白ユニは2体消費する。ざっくり計算したところ、前者の方法でレベル60のユニットが8000EXP稼ぐには1.36パリン(ストミ以上)かかるけど、後者なら0.76パリン(ストミ以下)になる。これはイベ白ユニのEXPとしての価値を0と見た場合の比較だ。牧場イベ白ユニの価値の比重はコストダウンがものすごく高いから、EXPはおまけとして考えることができる。

イベ白ユニは銀聖霊と2・2で合成する時代になったようだ。これだと聖霊の必要数が少なくなるから低コストバトルに割る数は減るけど、イベ白ユニが下限になったときの平均レベルは下がる。効率的にはこっちの方がいいから問題はない。下限まであと1になったらレベル20イベユニ1・白バケツ1・白聖霊2で合成したら白聖霊のEXPは2600ぐらいになるからそれでもいいかな。それともコスト分は無駄になるかもしれないけどまだ銀聖霊と2・2の方がいいかもしれない。というか牧場ユニって純粋に経験値餌として見ても価値があるんだっけ。それならコスト下限だから無駄になるって考えなくてもいいな。そのうち計算するか。

牧場はゴールが合成運に左右されて不安定だから最初からスタ割りすると運がよければさっさと終わって無駄になる気がしてたけど、早く終わってもスタミナは低コストバトルで花束と銀聖霊集めするのは効率が悪いことはない。それに同時に経験値もある程度効率的に稼げるから、割らないこともないか。方針が定まったな。

牧場イベユニはスタ割りして低コストバトルの銀聖霊と2・2で下限まで育てる。今回は90/12が副産物的にも男銀ユニ、白バケツとルビーで一番いい。

今回の大討伐はまだやってない。難しいらしいからストミ1.5倍が来て育成してからと思ってる。来なければ1000ぐらいは目指すけど、無理して育成してからやる気はない。10000達成するまでに1回900までしかクリアできなかったとしても気にしない。結晶3個とか通常時の育成に9パリン以上してまで目指すものじゃないからね。黒バケツの価値も白バケツ5+聖霊12(聖霊3体使うから15-3)-合成費16体分で5パリン分くらいはあるかな。使用優先順位は覚醒青>覚醒白>覚醒黒だな。ということは通常時でも24パリンぐらいの育成で1001クリアできそうなら育成してからでもおkか。

ストミ☆4は期限がないからすぐにやる予定はない。それよりカリスマが余ったらストミで経験値餌を稼ぎたい。

仮に1.5倍期間がいつまでも来なかったとしたら、無理にパリンして伝説になることはない。イベユニ集めにだけ割る。今月は50パリンコースだし、順調に無課金化しているな。

2015年11月30日月曜日

ストミ ユニット育成効率考察 改

アメリカ辺りではまだ週末だからセーフ!!!!!ふ~、間に合ってよかった!!!!!!

注意点:
  • 前提条件として、ストミ1.5倍でのフルドロップについて考察する。
  • 1.5倍時でもフルドロップにならない場合は当てにしないように。例として、鋼鉄の手刀は1.5倍時でもフルドロにならなかったという報告がある。風神・落ち武者・雷神は常にフルドロップだった。
  • 全体で見ても効率が高いミッションしか記載していない。
  • 獲得できるゴールドも比較対象に加えた。ゴールドは☆3ボーナスの1.5倍とショップの「獲得G1.5倍」を前提にしてある。
  • ゴールドの価値を1パリン=125000G前提にしている。要再考察。
  • 餌ユニット経験値だけではなく、合成費も重要視している。
  • 前回の考察記事では落ち武者を比較対象としたが、今回は育成ユニットに8000EXPを与える場合に必要な結晶数を計算して比較している。この変化によるミッション選択の効率順位に矛盾は生じない。
  • 必要パリン数が少ないほど効率がいい。
まずはクラスボーナスなしの場合から見ていこう。
大きく分けて2つの比較対象がある。橙色で塗りつぶしてある行だ。

1つ目は、それぞれのミッションで平均して8000EXP分のユニットを集めるために必要なパリン数(項目:結晶/8000EXP)。これは、1パリンで入手できるユニットEXPを8000で割った数字だ。例えば風神では1回1260EXP獲得でき、1パリンで約7.237回できるから、1パリンでのEXPは1260*7.237の約9119になる。このうち8000EXPだけ獲得するなら8000/9119の約0.877パリン必要ということだ。

2つ目は、その8000EXPを合成するために必要な合成費からミッションで入手したゴールド分を引いたパリン数。レベルによって合成費が違うから幾つかに分けてある。長い計算を短くまとめてるから前回の記事と比べると分かりづらいかもしれない。まず8000EXP入手分だけそれぞれのミッションを回したら何ゴールド貯まるかを計算した(項目:Gold/8000EXP)。そして、レベルごとに8000EXPを合成した場合の合成費-入手Gを計算した(項目:合成費-Gold)。そのゴールドをパリン換算(125000で割る)した(項目:結晶/合成)。マイナスの場合は、合成費よりもミッションで獲得したゴールドが多かったということ。

最後に、両方のパリン数を足した数字が、育成ユニットに8000EXPを与えるために必要な合計パリン数だ(項目:合計結晶)。例えば、レベル60のユニットを研究塔で育成するなら、8000EXPごとに1.2パリン必要になる。

レベルはあくまで指標であって、実際はレベルが変化すると合成費も変わる。合成開始レベルが60なら、8000EXPを与える間に多少合成費は増えていると考えるべきだ。レベル10から8000EXPを与えるとレベル30は超えるから、実際の平均合成費はレベル20の後半分ぐらいになるだろう。

パリン数を計算した理由は、他の育成方法とも比較しやすくするためだ。8000EXPといえば熟練の王子の諸君ならすぐに分かったと思うが白バケツ8倍煮込みと同じ値だ。例えばレベル60の育成ユニットに8000EXPを与える場合、最大効率の研究塔だと1.2パリン必要だけど、バケツ+聖霊3体+4体分の合成費の価値が1.2パリン以下ならバケツの方が安上がりになる。育成ユニットのレベルが20辺りなら、ストミ育成に必要なパリン数が0.77パリンぐらいだから、ほとんどの場合バケツ+聖霊よりも安上がりだろう。こうして見ると、なぜバケツ煮込みは高レベルからした方がいいかがはっきりと分かるね。

以前記した白聖霊の価値を0.3パリンとすると、仮にバケツの価値も0.3パリンと考えて、レベル60研究塔で育成するのと同効率になる。そうするとレベル60以上からバケツでやるべきだけど、俺はまだ納得していない。聖霊の価値とゴールドの価値を再評価する必要がある。金聖霊と白聖霊にも価値の差があるから、白ユニと金ユニでバケツ育成開始のタイミングが違うのは当然と言える。金聖霊の価値の方が低いから、バケツ育成は白よりも早い。

納得していない理由は、仮にこの表の通りに白ユニのバケツ育成をレベル60からにすると、バケツや聖霊が足りなすぎるからだ。ただでさえバケツ育成待ちが多いのに。つまりストミより曜日1.5倍の時に聖霊やバケツミッションに焦点を置いていくべきなんだな。兵舎圧迫も問題点か。ファランクス2は相変わらず金に必要性がなければ微妙だけど、黒ユニが来たから聖霊神も少しは価値が出てきたか。アーニャはハッピーキメるし、エターナーはプレボにいる黒聖霊食わせたらすぐカンストしそうだけど。

ゴールドの価値の再評価が必要な理由は、125000Gはバケツ1.5倍時での計算じゃない上に、白バケツの価値を無視していたからだ。1.5倍時は1パリンで150000G+1バケツ以上はあったはず。バケツ1の価値が0.3パリンだとすると、0.7パリンで150000Gになって、純粋にゴールドだけなら1パリン=210000G以上になる。相対的に見るとゴールドの価値は下がり、合成費の必要パリン数も減る。こうすると更にバケツ育成のタイミングが早くなるな。

次はクラスボーナスありの表だ。
鉄ユニなら+10EXP、銅ユニなら全てベテラン枠に入る。

注目するべきは、赤く塗られたミッションはクラスボーナスありでも、クラスボーナスなしの魔法陣や研究塔よりも効率が悪い。つまり、全く回す理由がないわけだ。長年付き合っていた落ち武者とも今生の別れである。何らかの価値があるミッションは6つに絞られる。

解き放たれし封印は通常銅枠が5もあるから、全部がベテラン枠になると価値が一気に上がる。

この場合の研究塔レベル60ユニ育成なら1.13パリンぐらいで、少し安くなるから、バケツ育成のタイミングも少し遅くできるな。大抵クラスボーナスの合うユニットに合成していくから、基本的にこっちの表を参考にする。

最後に2種類のうち片方だけクラスボーナスがある場合の表だ。
奇しくも価値のある6ミッションだけの表になった。

ボーナス片方だけの場合でも基本的にクラスボーナスなしのどのミッションよりも効率が上になる。

メイジ・アーマーは魔法陣、パイレーツは軍旗、バンデットは封印、忍者は狂戦士、アーチャーはもう片方のボーナスが適用できるところ(例:他に育成するバンデットがいれば封印)、ソルジャーとそれ以外は研究塔で育成がよさそうだ。

と言っても、クラスボーナスがあるユニット以外の育成にはベテランを使えばいいんだけどね。狂戦士での忍者育成の効率は低めだから、もしアーチャー以外のクラスボーナスユニットも育成しているなら、別のミッションのベテランを食わせてもいいだろう。

例えば俺は研究塔だけ回して、銅ソルジャーをアリアやリーゼロッテ、銅メイジをオデットやメーリス、銅ベテランをエターナーに食わせていく予定だ。ただし、すぐにでもレベルを上げたいユニットがいたら、全部食わせる。例えば今回のイベのアリアは期間中に何体も30CC20にする必要があったから銅メイジもベテランも食わせていった。ストミ1.5倍じゃないから回数を減らすことも大きな理由だ。エターナーもさっさと覚醒まで持っていきたいからいざとなったら全部食わせるかもね。

低レベル帯はすぐに超えるし、育成したいユニットのレベルもまちまちだから、基本的にレベル60の必要パリン数を参考にしている。

今後の課題は、曜日1.5倍時のバケツ・聖霊効率の確認と、覚醒ノエルやミアありでの数値も考えたいかな。

追記・改正・訂正:
ゴールドの価値が下がると必要ゴールドが+の場合は必要パリン数が下がる。例えばゴールドの価値が1パリン20万Gなら研究塔でのレベル60育成に必要なパリン数は1.00/8000EXPになる。つまり、安くなるからバケツ育成のタイミングは遅くなる。やはり「白ユニは70から」の方針が正解に近くなったわけだ。ただし、こうすると興味深いことに、レベル60時点でもまだぎりぎり魔法陣の方が研究塔よりも効率がよくなる。そして封印は研究塔の効率を超えない。

2015年11月29日日曜日

祝2周年記念イベント 後半

なんで当てが外れた上に詫びないといけないんだよ!!(逆ギレ)

許せ、俺が甘かった。

ストミ1.5倍が来なかったから後半の作戦を変更することになった。ストミは極力しない・曜日クエは全くしない。

最優先事項は前回述べたイベントユニの確保。現在アーニャとエキドナ下限達成、アリアは2フォンしてあと-1必要。

エキドナは餌にする方をレベル20まで上げたらEXP980になるから白バケツと同じように白聖霊と2・2で合成した。ただし、ストミでのレベル上げは40までにした(本来は覚醒70からだけど、イベ中に下限にする必要があるため)。これも後で考えたら、ベースユニットのストミでのレベル上げはせずにレベル1から合成させてもよかったと思う。2回2・2で合成してストレート下限になってくれた。

アリアはベースを50CC、餌を30CC20まで上げて金聖霊と1・3で合成する。30CC20だとEXP710だからアリだと思ってる。スキル上げのためにCCすることになるし、せっかくだからという感じ。現在4回合成してコスト-2、スキル4になってしまったから、もうCCせずにそのまま合成することになるな。最後のスキル上げ確率(刻ユニだと10%)を考えると、CCする価値はない。

アリアのCC+8倍煮込み合成に金聖霊が大量(CC用5+3*4=17体)に必要になって、クエストの巨大な敵で5パリンぐらいすることになった。プレボに入ってた4体も全部消費した。もうCCしなくていいから金聖霊の呪縛から解放される。

ストミをぶん回す必要がなくなって結晶の使い所に余裕ができた(なければ詫びガチャしてもいいと言った理由でもある)から、ストミ・曜日以外の目標は達成できた。イベントミッション全クリアと全コンプ、ストミも完走した。あとは、第一兵舎を最大まで拡張した。兵舎管理はストミ1.5倍が来たらだな。

今月の残りの結晶は「竜姫の復活:知竜の双攻」で使う。恐らく刻水晶集めが歴代で最大効率だから。「結集する闇の力」も白や聖霊女王集めの効率がかなり高いらしいけど、白バケツが少なくて消費できないから諦める。あとすごく難しかったし安定しない。

今月中にやることやっておく余裕があるから、来月の頭・次のイベントまでは1パリンもしなくてよくなった。来月の頭はスタミナが貯まったら刻水晶集めして、カリスマが余ったらストミでも回そうと思う。

1.5倍が来なくてすっきりしなかったけど、ツイッターやらなんやらで盛り上がってるの見て持ち直した。ストミ効率考察はこれから書く。

2015年11月23日月曜日

祝2周年記念イベント おきのどくですがケイティその3はフォンしてしまいました

エターナーとアーニャで遂に黒ユニきたああああああああああ!!!!!!(遅)

前半は復刻竜人の侵攻を全クリしたら90/12を周回して刻水晶集め。光と闇の聖霊は後回しでいい。90/12の刻効率は20周して1パリンで25.5個だから、イメリア神級と同じくらい。今回のは簡単だし時間的に短いからやりやすい。後半にも同じようなのが来るかどうか。

刻水晶の必要期待数は:
  • 時の聖霊 500
  • ドラニア 300
  • エキドナ下限(コスト-4) 1・1・1・2・2で150+6*100の750(最低550)
  • アリア下限(コスト-3) 1・1・1・2・で70+4*50の270(最低220)
合わせて1820個(最低1570)だ。1パリン25個だと72.8(最低62.8)パリン分。今574個だからあと51パリンか。

現状の問題は、復刻で手に入れた聖霊や銀ユニットの処理。CCや覚醒したいユニットは多いけど、ストミパリンしないと追いつかない。兵舎拡張に5パリンしたけど、まだ圧迫してる。

後半には高確率でストミ1.5倍が来ると思う。新ストミが来るし、前回から5週間経つからだ。来なかったら詫びガチャしてもいい。だからストミでの育成はそれまで待ちたい。来ようが来まいが、兵舎圧迫を解決するために回す必要がある。

ストミで最低限育成しないといけないユニットは:
  • エターナーをCC70まで。そこからバケツ3黒聖霊9で80まで上げて覚醒の為にCC銀3とイベントの覚醒聖霊を消費できる。
  • リーゼロッテをCC70まで。コスト下げの間にCC38まで上がってるからCC1を覚醒可能レベルに上げるより手間が少ない。覚醒素材は魔水晶以外は用意できてる。
  • ドラニアをレベル30まで。さっさとアーニャにしてCC素材を消費したい。
  • アリアを合成するためにベースを50CC、他を30CCする。
余裕があったらストミ育成するユニット:
  • ライチを未CC1から覚醒60前後まで。CCと覚醒素材は揃ってるし、すでにいるCC45のライチを食わせたい。
  • アーニャをレベル70まで。黒聖霊とバケツで80まで上げて覚醒する。
  • ユーノを覚醒70まで。
  • シーディスをCC70まで。覚醒の準備をする。イベユニ縛りのためにサーリアと交代させたい。
  • ピピンをCC70まで。覚醒の準備をする。同上の理由でミアと交代させるため。
後半に曜日1.5倍も来る気がする。なぜなら、アンナに魔水晶が必要だから。我が軍に曜日クエで必要な素材がいくつかある。
  • ゾラ・ミトラ・コジュウロウ・リーゼロッテの覚醒聖霊用魔水晶。
  • リーゼロッテ4体と金聖霊を1:3でユリアンに合成するための金聖霊。
余裕があったら曜日1.5倍ですること:
  • アンナ下限(コスト-5、現在-1) 必要期待数2・4・4・4と1体貰えるから100*13=1300魔水晶必要。無理だな。
  • ライチとエキドナの覚醒。素材は入手できる。
それ以外には:
  • イベミッション全クリア・ドロコンプ。
  • 新ストミ☆3(低優先度)。
さて、後半で刻水晶集め以外に色々やることがあると仮定すると時間的に厳しいだろう。前半のうちにできることをできるだけ無駄にならないようにやっておくべきだ。ストミ・曜日関連は後半でやるから刻水晶集めが主になる。無駄になる可能性は、後半での効率が1パリン26以上になった場合ぐらいだけど、多分そんなに変わらないだろう。効率が下がる可能性も同じようにあるし、難易度や必要時間が増えると周回しにくくなる。

1週間の自然回復パリン換算は(480/427+24/18)*7=17.2パリンだ。現在目標最低刻水晶数が1000ぐらいだから、40パリン分。来月伝説になるまで82パリン必要。かなりの余裕がある。前半のうちに1500ぐらい集めておいてもいいな。後半のうち4日は今月に入るから、残りのパリンはそれからやる。

この2周年イベのある意味いいところは、月を跨いでるから来月のスタンプが伝説になったら残りは来月に割って完了させることができる。最悪来月の頭にイベ完走のために150パリンしてもいいと思ってたけど、そこまでする必要はなさそうだ。あるとしたら、ストミ1.5倍のうちに生食い育成しまくっておくぐらいか。これはイベ関連が終了してからだけど。

つまり後半までの作戦は:
  • 刻水晶を1500貯めるまでパリンする。
  • 復刻ミッション全クリ。
  • ケイティのことは忘れる。
俺も2周年記念としてリニューアルしたストミ餌効率表を来週末にうpしようと思う。

2015年11月22日日曜日

立ち並ぶ軍旗

これで余裕を持ってストミ追加を迎えられる。
  1. Dにケイティ
  2. bにリュリュ→ケイティスキル
  3. Lにシャルロット
  4. Mにグローリア→シャルロットスキル
  5. Vにリッカ
  6. Eに王子→ケイティスキル
  7. fにサーリア→シャルロットがオークをブロックしたらグローリアスキル→リッカスキル→サーリアスキル
  8. hにノエル→グローリアスキル→ケイティスキル→ケイティ・リッカ撤退
  9. eにオデット
  10. Jにミランダ→リュリュスキル
  11. dにフェドラ→オデットスキル→ミランダスキル
  12. gにカグラ→リュリュ撤退
  13. Vにイメリア→左が片付いたらミランダ・オデット撤退→シャルロットスキル
  14. iにミア
  15. Uにロロネ→オークメイジが出てきたらカグラスキル→安定したらカグラ撤退
  16. Dにエミリア→ハイオークをブロックしたら全強化スキル発動→必要ならノエルスキル
その他:ほぼ覚醒カンスト、スキル覚醒なし

最初に旗オークをリュリュ、シャルロット、グローリア2発で倒すだけ。左右からのラッシュにノエルとオデットを対応させた。右端にいる1体のハイオークは動く前にカグラとノエルで倒す必要がある。ここはオデットだと届かない。

最終的に右上、右下、左上から来るハイオークをどうするかが問題。前回のミッションでミランダのキーパー力が高かったから、右の拠点に向かう2体を同時にブロックさせられたかもしれない。代わりに左のオークラッシュはクロエに任せる。

黒き狂戦士

このミッションで☆3取るのに研究塔の2倍の試行回数かかった。密林の強者はこの辺のミッションでは簡単だからパス。

  1. Kにケイティ
  2. Mにエミリア→ケイティスキル
  3. Fにイメリア→エミリアスキル
  4. gにミア
  5. Lにミランダ
  6. hにノエル
  7. cにフェドラ→ミランダスキル
  8. iにサーリア→ケイティスキル→ケイティ撤退
  9. Gにクロエ
  10. Kに王子→ハイオークが通り過ぎたらクロエスキル→イメリア相手のハイオークが発狂したらイメリアスキル
  11. Cにシャルロット→クロエの相手を倒したら撤退
  12. Gにグローリア→ミアスキル→グローリアスキル→エミリア相手のハイオークが発狂したらエミリア・フェドラスキル→シャルロット・ミランダスキル→サーリアスキル→必要ならノエルスキル→グローリアスキル→イメリアの相手を倒したら撤退
  13. Nにサキ
その他:ほぼ覚醒カンスト、覚醒ユーノ・カグラあり

サキは最後にさっさと終わらすために置いただけで必須じゃない。他の近接遠距離でもいい。

このミッションは人員選びの試行錯誤で相当時間がかかった。ミアかミトラ、グローリアかサキ、エミリアかロロネ。最終的にイメリアとエミリアにハイオーク駆除、グローリアに範囲攻撃、ミランダにゴールキーパーを任せた。

回復の分散を抑えるためにミアを中央に置いた。ロロネは対ハイオークの駆除速度は早いけど、回復が追い付かなくて安定しなかった。エミリアはスキルを合わせればすごく頼もしい。ロロネの時はサーリアのスキルが絶対必要だったけど、エミリアなら使わなくても問題ないレベルまで安定した。エミリアは最初の狼でコスト稼ぐ役割もあった。範囲攻撃は最初サキを使ってたけど、グローリアの方が効果的だ。

フェドラはスキルを使えばエミリアまで届く。ミランダはハイオーク2体受ける時があるからサーリアにサポートさせた。ミアとサーリアの回復スキルは同時じゃなく交互に使った方がいい。

イメリアはスキル時の防御アップがハイオーク相手に有効。次のハイオークをブロックできるように処理するために使うけど、仮に次のハイオークをブロック中に体力半減してもあまり怖くない。それでも回復分散を抑えるためにそれまでにスキル終了して回復しておきたい。

2ウェーブ目には上からハイオークが来ないから補助火力としてグローリアやシャルロットが置ける。グローリアは常にスキル可能になったら即撃つ。

今回は溢れるオークをキャッチし続けたミランダをMVPとしたい。めっちゃ頑張ってた。ノエルも敵を殲滅しつついざという時に補助回復できる安心感があってよかった。

2015年11月19日木曜日

研究塔の巨兵

覚醒メメントのドットすごいな痴女的な意味で。よっしゃ、育成用餌ユニット最大効率ミッション(当社比)委任可能化成功や!

  1. Cにケイティ
  2. gにスピカ→ケイティスキル
  3. ケイティがウッドゴーレムを1体ブロックしたらDにミランダ
  4. fにミア
  5. Fに王子→スピカスキル→ミランダスキル→ケイティスキル
  6. dにユーノ(覚醒1)
  7. eにノエル
  8. hにサーリア→ケイティスキル→ケイティ撤退
  9. Cにシャルロット
  10. Kにロロネ→シャルロットスキル→ゴーレムをブロックしたらロロネスキル→ゴーレムの2発目に回復間に合うようにサーリアスキル→ロロネスキル→ミランダの相手を倒したらミランダ・ノエル・スピカ・ミア撤退
  11. Bにイメリア→ロロネスキル→サーリアスキル
  12. cにフェドラ→ロロネの相手を倒したらロロネ・サーリア撤退
  13. イメリアがゴーレムをブロックしたらfにリュリュ
  14. eにクロリス
  15. ミスリルゴーレムがリュリュの射程に入ったらhにメメント(覚醒1)
  16. Eにトークン
  17. gにカグラ
  18. トークンが倒されたらできるだけ歩かせてEにトークン
  19. ゴーレムがDに差し掛かったらDにトークン→トークンが倒されたら素早くDにトークンを繰り返し→シャルロット・リュリュ・クロリススキル→間に合わなそうだったらユーノスキル→ゴーレムの攻撃直前にイメリアスキル
このミッションのためにロロネとリュリュのスキルをマックス、クロリスのスキルを3にした。スキル覚醒なし。

序盤は問題ないけど、配置は終盤まで影響する。ヒーラーのユーノ(覚醒1スキル5)がミスリルの止めを刺すことになるとは…ドラマチックすぎでしょ。しかもミスリル倒したらアイアン相手にピンチのイメリアをまた回復し始めるとか、ヒーローかよ。

我が軍には攻撃5200を受けられるユニットがいない。したがってトークンと火力を詰め込まざるを得ない。ウィッチ軍団の配置理由は射程が主だ。リュリュ<クロリス<カグラ<ユーノ<メメント。攻撃強化スキル持ちのリュリュとクロリスが主砲になる。

eからクロリスの攻撃が中々届かなかったからカグラと逆の方がいいかもしれない。ただし、gに置くのは後回しにしないとロケットパンチが飛んでくるから、スキル開始が遅れる。カグラはスキル使わないから問題なかった。

このミッションの一番の失敗原因はなんとミスリルじゃなくて、ロロネかイメリアの回復が間に合わなかったから。ミスリルに集中してたってのはあるけど。最初はアイアンの方が強いからそっちにサーリアを置いてたけど、発想の転換ってのは大事だね。フェドラだけじゃ右の回復が足りなくなってユーノも右に置くことになると今度は左が間に合わなくなった。ロロネの回避も役に立つ。このミッションでスキル覚醒したら一番楽になるユニットはロロネだろう。

ロケットパンチされないようにゴーレムがブロックされるまで攻撃しちゃいけない。リュリュとクロリスは射程が短いから攻撃開始時にトークンを置ける。メメントを置いたらすぐ置かないといけない。シャルロットやクロリスの射程に入るまでは、遠距離攻撃されないようにできるだけ歩かせる。射程内に入ったらできるだけ歩かせないようにする。特にクロリスのスキルタイミングが大事。射程に入ったらすぐ。ここを上手くやったらユーノの援護もいらなかったかもしれない。

イメリアのスキルはユーノが回復できない間に防御を上げて必要な回復量を減らすためだけど、スキル終了時に攻撃されたらアウトだから、攻撃直後に終わるように使う。スキルマックスなら攻撃直前に使えばちょうどいいようだ。

MVPは覚醒1魔女っ子コンビのユーノとメメントだろう。2人でミスリルゴーレムを挟んで1戦交える姿は艶やかだった。しかもまだ育成途中だから育てたらさらに楽になるってことだ。シャルロットをホルエスに変えてももっと楽になるんだろうな。

2015年11月15日日曜日

転送の魔法陣

アーマー増やさなくても行けた。

  1. Aにケイティ
  2. cにスピカ→ケイティスキル
  3. hにバシラ
  4. aにミア
  5. Cにエミリア→バシラスキル→エミリアスキル
  6. Oに王子→スピカスキル
  7. bにミトラ→ケイティスキル
  8. fにサーリア
  9. Hにシャルロット
  10. gにフェドラ→シャルロットスキル→バシラスキル→エミリアスキル→エミリアの相手を倒したら撤退→ケイティスキル→ケイティの相手を倒したら撤退
  11. Cにミランダ
  12. Aにユリナ→バシラスキル→クリスタルを倒したらスピカとバシラ撤退
  13. Iにイメリア
  14. 手斧ゴーレムが転送されたらcにユーノ→シャルロット・ミランダとミトラ・サーリア・ミア・ユリナのスキルリレー
その他:ミトラはCCMAX、ユーノは覚醒1、他ほぼ覚醒カンスト、覚醒カグラあり

ミトラに5体のゴーレムの攻撃力を下げてもらいつつユリナで2体、ミランダで2体、イメリアで手斧をブロックすることを目指しただけ。ヒーラーが大勢必要になった。スキルなしフェドラでもgからCに届く。

フェドラはヒール分散しないようにスキル使わないようにした。イメリアもHP半減が怖いからスキル使わなかった。ユーノも最後の1体になるまでスキル使わないようにした。

ユリナは2体同時に攻撃されたら落ちるだろうけど、特に敵の足を止めたりしなければ勝手にずれるようだ。ミランダの位置に1ブロを2体並べて1体づつ相手してもらおうとしたけど、回復が分散して失敗した。そのときはミランダを手斧に充てたけど、せっかくの2ブロ↑だから2体の相手させた方が効果的だった。

最後はミランダ相手の2体で餅つきになったから、他が片付いたら魔法剣士を添えたりヒーラーを神官戦士と遠距離ユニットの組み合わせに変えて早く処理することもできる。

今回の注目ポイントはユリナで2体凌げたところ。代わりにアーマーがいたらそっちの方が安定すると思う。

2015年11月14日土曜日

古代の機甲兵:再起動

回を増すごとに柔軟性を欠いてきた攻略記事(仮)だが、今回は数段パワーアップしたことをまず記しておきたい。
  1. ケイティ
  2. グローリア
  3. クロエ
  4. サキ
  5. ミア
  6. ミランダ
  7. ノエル
  8. フラメル
  9. サーリア
  10. 王子→右が片付いたらクロエ撤退
  11. シャルロット
その他:ほぼ覚醒カンスト、スキル覚醒サキ、覚醒カグラあり

王子をいつどこに置けばいいのか分からない。そういう印象だった。牧場イベ全ミッション☆3よりコスト下限の方が早かったのは初めてだろうか。

スキルタイミングが大事なのはクロエとグローリアだけで、他はオート(手動)でおk。クロエの1回目のスキルは右に向かう最初の3体全部がキャッチできる状態で。このミッションの難しいところは近接を置く場所に敵がいたらそっちを先にブロックして動く敵をスルーするところ。もしクロエのスキルタイミングが早いと動く敵をスルーする。グローリアスキルの鈍足効果も役に立つ。クロエスキル2回目は団体が通る途中で、遅れるとブロックし損なうかもしれないから1回目のタイミングが大事。あとは適切っぽい時にスキル使うだけ。
今回は敵の防御力があまり高くないから補助火力にサキを使った。最初はシャルロットを使ったけど手数の多さが必要だった。このポジションに置いたけど、スキルで結構な範囲を殲滅できるからもっと効果的な置き方があるかもしれない。

敵の流れがあまり途切れないせいで、クロエのCTが中々きつかった。後ろが覚醒ミランダの4ブロでも援護がなければ難しい。イメリアやエミリアも使ってみたけど、敵が多いせいで全体的に1ブロの出番がなかった。フラメルも漏れた敵を止めるためだけに使ってる。王子はサーリアの避雷針。

王子+グローリアスキルなら弱い方の敵は一撃だと思うけど、序盤はブロック数もコストも配置場所もきついから王子を置くのは後回しになる。

今回は攻略記事で初の黒・スキル覚醒・暗殺を使うことになったけど、ここぞという出番が少なかったスキル覚醒サキがピタリと嵌るのはよかったと思う。ケイティの大演習以来の大活躍だ。グローリアも攻略の鍵になったのは久しぶり。

2015年11月7日土曜日

死竜と復讐の魔導司祭 魂収集期待値

一言で言うとピピンイベと全く同じなのでそっち見てね。

これだけだとアレなので、はい。
収集物と副産物とミッション名しか変えてない。

ピピンイベの90/12の答え合わせしてなかったからここでしよう。34周して1回平均骨片22.09個、1パリン25.17個だ。つまり1パリンにつき3個以上、前半神より多い。効率差は1.15倍で、前半神7パリンにつき1パリン分得をする。それぞれのミッションで1500集めると、9パリン以上差が出る。

ちなみに虹は0だ。ゼロだ。ドラコリッチとか無視してもいいんじゃないかな。

クレイブは20周で3パリンに1体は出てるから、特定銀ユニに1パリンの価値があるなら前半神の方が効率がいい。

前半では30/2でレアン集めしてたけど、46周で1パリン0.6体、魂13.3個だ。特定の銀ユニ0.6体=0.6パリン分の価値とすると、0.4パリンで魂13.3だから、1パリン33.25個になって総合的な効率はいい。

今回は90/12を安定してからまだ5周しかしてないけど、今のところ1パリン25.3個で前回と似た数字だ。レアンもライチ覚醒用は揃ったから、90/12を回そうと思う。

エターナーCC用にメイジももう1体用意しとくか。前回と同じなら後半極は魂確定だよね。白聖霊が落ちる前半極が相変わらず気になってるんだけど、銀ワルいらないからどうにも調査しづらい。

2015年11月6日金曜日

死竜と復讐の魔導司祭 悪霊を統べる者

ドラコリッチが出る前の俺「意外と簡単だな!」
ドラコリッチが出た後の俺「ブフォッ!?」

いくつかパターン出来たけど、多分安定してる☆3攻略を記載する。
  1. ガチャでエレニアを引いて覚醒させます
  1. ケイティ
  2. スピカ
  3. クロエ→ケイティスキル→クロエスキル
  4. サーリア→スピカスキル
  5. ミランダ→ケイティスキル
  6. ノエル
  7. ミア→上から来るカボチャが接触したらクロエスキル
  8. 左から同時に来る騎士2体とカボチャが通り過ぎたら王子→ケイティスキル→ケイティ撤退
  9. ロロネ→クロエ担当の敵を倒したらクロエ撤退→スピカ撤退
  10. フラメル→ロロネスキル→ロロネの体力が危なくなったらノエル・サーリアスキル
  11. ドラコが11の中央辺りを通ったらユリナ→左の敵が片付いたらノエル撤退
  12. カグラ
  13. フラメルが麻痺した瞬間に撤退してイメリア→キングを倒したらロロネ撤退
  14. シャルロット→全攻撃強化型スキル発動
その他:全員ほぼ覚醒カンスト、スキル覚醒なし、覚醒ユーノなし

このミッションの難所はパンプキングとドラコの同時攻撃をどう凌ぐか。ドラコが来る前にキングを倒すのは難しい。同時にブロックすると被ダメも高いし麻痺でブロックを外される。ドラコは下の三角で3人でブロックしないと抜ける。上の逆三角だとすぐ抜ける。下の三角でも少しづつ抜けていくから早く倒す必要がある。最初は下の三角で2ブロ以上のユニット3体使ってドラコとキングを同時にブロックしてた。これは一応成功したけど、ドラコの遠距離攻撃で配置によってはヒーラーが落ちたり、早くキングを倒さないと高火力1ブロに配置変えできずにドラコが抜けたり、ヒーラーの負担が大きくなって安定しにくい。

上記の方法だと、キングを隔離することができる上に、ドラコの遠距離攻撃も9にいるユニットしか受けずに済む。ドラコが9を通り過ぎつつ攻撃をして、11を通りつつ次の攻撃をする前に11でブロックできればおk。必要なのは9が高耐久の1ブロであることと、11もキングの攻撃を受けるからそこそこ高耐久であること。1と5でドラコをブロックするユニットは1ブロでもいいし、耐久も物理攻撃だけ受けられればいいから、攻撃力重視で選べる。

キングが出るまでの展開はあまり説明することはないと思う。4には下の三角の麻痺回復とロロネ回復のために覚醒ヒーラーが必要。下でキングを受けてたときは全体攻撃を受けることが多かったから7には風水士を使ったけど、上記の方法だと風水士である必要はないと思う。王子を置くタイミングは重要で、騎士をブロックしたら落ちることがある。

中盤までの左からの敵相手にクロエを使ったけど、今回は他にも色々と処理する方法はあると思う。ただしノエルは結構重要で、遠距離ユニットがカボチャに攻撃されてたら処理しないといけないし、ロロネが同時攻撃を受けてたら補助ヒールもできる。こう考えるとクロエの位置は近接遠距離が適切かもしれないけど、魔法剣士はドラコ用にとっておきたい。シャルロットを序盤から置きっぱなしにできなくはないかもしれないけど、ドラコやキングの同時遠距離攻撃に耐えられるか微妙だ。(覚醒70シャルロットの体力1676、ドラコ+キングの魔攻1850の10%カットで1665…いけるな!なお回復は間に合わんもよう)

ロロネが同時攻撃を受けてるときはサーリアが忙しいからフラメルは一時的な補助回復力としていれてみたけど、そんなに影響はない気がするからすぐにイメリア置いてもいいかな。もしくはケイティのままでも受けるだけならいけそう。

カグラは右下でエターナーと戯れているカボチャやキングを倒すつもりで置いたけど、攻撃対象がドラコになっちゃったからあまり効果がなかった。右下のカボチャだけさっさと倒したいなら右に配置するべきだった。右下のカボチャがいなければミアを撤退させて火力を増やせる。

最後にコリンをカグラの位置かその反対側(9の左)に置いたけど、ドラコに届かなかった。最後の大ボス一体のために配置したユニットが微動だにしないあの気持ちな。そんなわけで右下を片付けてミアを撤退させて置こう。

あとはシャルロットの反対側にホルエスを置いたりもできそうだ。下三角をプリンセス(我が軍にはいない)、両サイドを魔法剣士にしてドラコをタコ殴りにしよう!リッカはブロック外れるからできないけど、フィーならブロックしてないときにスキル使えば攻撃しつつブロック待ちできるな。三角で比較的攻撃を受けることが少ないのはユリナの位置だから、キングを倒してから配置変えすることもできる。リッカはキングを倒したら上側に置いてスキルで援護射撃できる。スキル覚醒しなきゃ。

今回の我が軍は全体的に責務を全うした感じだからMVPを決めづらい。キングを隔離してくれたロロネは素晴らしかったけど、イメリアもできる役割だったし。回避ができる分、ロロネをドラコに充てた方がよかったか。それでも挙げるとしたら、難所であるドラコとキング同時攻撃をしのいでくれたロロネ、ノエル、サーリアだろう。

追記:
スピカはノエルの反対側(エターナーの上)に置いた方がよっぽどいい。右のカボチャを片付けてから撤退しても間に合う。

イメリアにキングの相手をしてもらったけど、スキル終了時に落ちる可能性が怖くてスキル使えなかった。逆にロロネをドラコに充てたらスキル時の被ダメが大きくてこっちも不安だった。やはり魔法を使う相手のロロネ対キングが適しているようだ。イメリア対ドラコも、イメリアが麻痺したらスキル強制終了で体力半減するけど、ブロックも外れるからこちらも安定する。両方バンデットなのにこれほど適役ってのがはっきりするのは中々すごい。

ケイティそのままでもなんとかなったけど、回復力強化スキルが必要になる。ケイティの体力+防御力は2315だから、2500ぐらいは安定に欲しいかな。回復力にもよる。そう考えると神官戦士もありかもしれない。エターナーのスキルは三角全体に届くから補助に使える。

遠距離を置いてもドラコをターゲットするからキングを倒してドラコに集中できなかった。ロロネのスキル使ったり、キングの位置だけに届くユニットで攻撃しないとダメだ。ただし、キングの攻撃に巻き込まれるからヒーラーと相談。

ドラコが11に差し掛かるあたりで攻撃モーションに入ったら、攻撃するまでブロックしないほうがいい。もしブロックしたら11を中心に範囲魔法攻撃される。ほっておいたら多分まだ上のユニを狙うはず。キングは上に隔離してるからドラコだけに攻撃されてもなんとかなると思うけどね。

2015年11月1日日曜日

忙殺のアイギス 後編

ふぅ・・・。
表記方法を覚醒済みと未覚醒に分けた。覚醒済みは好感度は100だから省いて、スキルマックスまでのレベルを入れた。オデットはさすがの貫禄だ。

宣言したことは大体できた。目標の変化したところは、イメリアも育成したこと、ピピンじゃなくてユーノを覚醒したこと、アカネを仲間に入れたこと、ゾラが未覚醒なこと。シーディス・ライチ・ヒエンは魔水晶はあるけどまだ兵舎入りしてない。

イメリアはストレート下限で結構パリン数抑えられたから育成もした。覚醒バフがストミのゴーレムに有効そうだし、刻水晶を集める前にロロネもレベル70まで上げたから、連携にも有用だ。ロロネはイメリアのイベでも手斧でも大活躍した。

我が軍にヒーラーが少ないことが分かったからユーノを覚醒した。フェドラに対してのユーノとミアに対してのピピンだと、ユーノの方が戦力的にも上がり幅が大きい。普通にヒーラー3体運用する機会も増えてるし。ユーノもかなり簡単に下限になったからご褒美。

アカネは交換期間終了するから1体だけ交換した。ゾラは他に使う魔水晶が足りなくなるかもしれないから待機。まだ交換期間がある3体はあとで交換する予定。

ストミのミスリルゴーレム用にユリナのスキル覚醒は見ないといけない気がする。あとライチもセカンドアーマーとして育てないと。

ウィッチは拾えるからヴィンセントの覚醒は難しくないと言ったな。あれは嘘だ。1体も出ねーにゃ。

覚醒したユニットはメメント、ミランダ、シャルロット、フウカ、モモ、メル、ユーノ、イメリアの白5・金3。相変わらず白の方が多い。

資源の推移:

  • 206万G→190万G(覚醒費用だけで185万G使ったから+169万G)
  • 24魔水晶→370魔水晶(覚醒用に800とアカネ150併せて+1296)
  • 0刻水晶→58刻水晶(イメリア5体で+558)
  • 72結晶→132結晶(150購入やボーナス含)
  • 兵舎181/186→183/186(銅以下の餌19体・聖霊11体含)
  • ランク258→270
10月どこで何パリンしたかメモした。自然回復を考慮してないから若干適当。

162パリンでフィニッシュだ。ゴールド1.5倍は更新したけど、EXP1.2倍はもう次のストミまで更新しないつもり。ストミはおまけ程度に思ってたけどかなりパリンしてるな。逆に考えると曜日1.5倍ではそこまでパリンしなくてもよくなってきたってことか。魔水だけミッションフルネームなのが気になる。

150パリン以上はイメリアとステラをきりのいいところまで上げるために必要だった。次のエターナーイベはスタ割だけで極力抑えている。理想ではきりのいいところまでを150パリンで抑えて、余った石で素材(魔水・聖霊)集めするのがいい。生食いレベル上げが思ってたよりパリン必要だったな。素イメリアを覚醒70まで上げることになったからか。

我が軍だとイメリア滅茶苦茶強いぞ。エミリアと共にスタンダードな1ブロのレギュラーになるだろう。imeriaとemiria…何か関係が…!?IME変換ってやつか。

2015年10月28日水曜日

姫と山賊と悪霊の都 2人の死者の王

銀ユニを集めてたからあまり回らなかった。とりあえず☆3取れた洗練されてない攻略法を記載する。刻水晶効率で見たら、1パリン25個ぐらいでここが一番だと思う。他極級以上は1パリン22個はあると思う。

  1. Fにケイティ
  2. bにバシラ→ケイティスキル
  3. eにスピカ
  4. Aに王子→バシラスキル
  5. gにフェドラ
  6. Eにクロエ→クロエスキル→フェドラスキル→ケイティスキル→ケイティ撤退
  7. cにサーリア→スピカスキル
  8. Fにエミリア→バシラスキル→死者の王が登場したらバシラ撤退
  9. dにミア
  10. Dにユリナ→クロエスキル→カボチャが接触したらエミリアスキル→サーリア、ミアスキル
  11. 王子がやられそうになったら撤退してAにフラメル→エミリアスキル→フラメルがやられそうになったら撤退→ユリナスキル
  12. Cにロロネ→クロエスキル
その他:覚醒カグラあり
全員ほぼ覚醒カンスト、スキル覚醒なし

このミッションに挑戦するために何回か似たマップの前ミッションの再会で練習した。できるだけ右で死者の王をブロックすることを意識した。

最初のカボチャラッシュは弓で凌げた。フェドラはクロエの回復がメインだけど、スキルでバシラも回復できる。サーリアが間に合わなければ重要な役割だ。ミアとサーリアの順序と位置を変えるのもありか?

クロエは2回目のスキルで王をブロックできるように1回目のスキルを使う。コスト溜まり次第出して、スキルレベル10だとスキルを使え次第使うだけでよかった。

gdgdになったのはバシラを撤退した辺りから。上から来るカボチャをヒーラーなしの王子1人で相手してたから撤退することになった。スピカは下の敵相手で忙しかった。バシラはミアと避雷針ユリナを同時に設置するために撤退させたけど、上を片付けるまで置けたかもしれない。フラメルを撤退したのも同じ理由。エミリアの処理が間に合えば、フラメルがブロックしてた敵はエミリアが片付けてくれる。

ロロネは漏れたミニリッチをキャッチするためだけど、代わりに左陣営(スピカやエミリア)にヒーラーをつけるだけでも問題ないと思う。

ユリナまで置いたら右陣営は安定する。クロエは王がまだスキルでキャッチできる状態だったから楽だったけど、通り過ぎてたら撤退して後ろにサポートが必要かも。

MVPはクロエだな。このミッションの難所は雑魚とラッシュを捌きつつどれだけ早く王に対応できるかだったから。殲滅力や同時攻撃がないユニットでブロックすると同時ブロックしてる雑魚敵が倒せなくて2人目の王をスルーしちゃう。サムライやスイッチ型ヒーラーの出番だったか?あとはフェドラの射程強化が珍しく目立った。エミリアも最後の砦となって良い仕事をしてくれた。

2015年10月22日木曜日

曜日とストミとイメリアと 忙殺のアイギス 前編

俺「お、曜日1.5倍きたな、よしよし」
アンナ「ストミも1.5倍です」
俺「!?」
アンナ「イメリア復刻もあります」
俺「!?!?!?(気絶する)」

いや、やることがあることはいいことだ。石の音が聞こえる。                   パリン>

円滑にことを進めるために今から予定を立てておこう。

現在の我が軍金ユニ以上。

そろそろ黒と白が1ページに収まらなくなってきた。前回は未CCユニの覚醒素材まで書いてなかったけど、表記するようにした。スキルレベル、スキル覚醒の有無や覚醒必要オーブも表記してもいいかもしれない。Costはコスト下限までの数で、0が下限ってこと。あとなんか1ヶ月以上前に別れようって話題に出したメーリスがまだいるんだけど。

用意してある覚醒素材(水色)が増えてきて、あとは覚醒聖霊だけの状態のユニがすでに5体いる。シャルロット用の忍者をフウカに使わせれば6体。もしも曜日1.5倍だけだった場合、覚醒できるレベルのユニットを優先したけど、ストミ1.5倍もあると覚醒素材さえあればレベルを上げて覚醒する選択もある。

まず期間中に目指すことをリストアップしよう。
  • イメリア下限(刻水晶)
  • 覚醒可能レベルと素材がある全ユニットを覚醒(魔水晶)
  • 全覚醒可能ユニットを覚醒1まで育成(ストミ・魔水晶・復刻銀ユニ)
  • 育成最優先白ユニットを覚醒70まで育成(ストミ・魔水晶・復刻銀ユニ)
  • 全CC可能ユニットをCC1まで育成(ストミ)
  • 来週からの交換所ユニを金ならコスト下限、白なら-1まで育成(魔水晶)
  • そこそこの数の金ユニを覚醒59(次のレベルまで1000)まで育成する(ストミ)
  • 以上の育成を可能にするていどのゴールドを稼ぐ(曜日・月)
  • 兵舎の白バケツを特定の方法で全消費するまで聖霊を集める(曜日・火)
この中で注釈が必要なものは…

育成最優先ユニット:即戦力として使う予定のミランダ・シャルロットは覚醒させるだけじゃなくて覚醒レベル70まで上げる。リコラも使うの面白そうだし、ピピンやユーノも育成したいけど、優先順位は下がる。

そこそこの数の金ユニ:これは前回の記事で書いた白と金聖霊のバランシングに関わっている。今回の曜日1.5倍では聖霊救出に割く資源は少ないから影響は少ないかもしれないけど、ようは覚醒白よりも覚醒金の生食い育成を優先するってこと。白は70までで金は59までだから達成数は白より多くなる。

特定の方法:前回の記事で白バケツは覚醒59以上の金ユニには金聖霊3と煮込む、覚醒70以上の白ユニには白聖霊と2・2で煮込むことにした。注意点は、曜日・月で手に入れた白バケツの煮込み先の育っているユニット(特に金)が十分いるかだけど、ストミ1.5倍もあるから調整できる。

現在の我が軍の資源は:
  • 206万G
  • 24魔水晶
  • 0刻水晶
  • 72結晶
  • 兵舎ユニ181/186
  • ランク258
今月は牧場運がよかったから今のところ43パリンしかしてない。来月伝説になる107パリンまではする予定だ。時間的に余裕があるならもっと使ってもいい。

イメリア下限に必要なユニット数期待値は1・1・1・2・2・2で9体、1体はすでにいるから8体で800刻水晶必要。1パリンで期待値16刻水晶と仮定すると、50パリン必要になる。ピピン収集イベだと60パリンは必要だったから、コスト下限だけみると復刻も悪くない。50パリンをここに使うと、残りは大体60パリンになる。

新魔水晶の守護者では3パリンで100魔水晶手に入る。交換所の金ユニ下限に必要なユニット数は1・1・2・4の8体で70*8=560魔水晶必要だから17パリン。白ユニのコスト-1には400魔水晶の12パリン必要になる。何が来るか分からないけど、白はシーディス、金はライチとアベルかな?まだ持ってないユニばかりだといきなり併せて46パリン必要になる。この時点でやりたいことを107パリンに収めることは既に現実的ではない。交換所ユニのローテーションと1.5倍期間のローテーションと兵舎の育成状況を比較して、今交換所に全振りするべきか考える必要がある。エルンも確か曜日1.5倍期間中だったけど、逆に他のこと(覚醒やクロエ復刻)を優先してて-1にしかできてなかったな。

ストミでは1パリンで9000EXPだから、金ユニ1体のレベル1-60(3万EXP)と白ユニ1体レベル1-70(5万EXP)に必要なEXP平均の4万EXPには4.5パリンぐらい必要。

60パリンをどう振り分けるか考える。

せっかくのストミ1.5倍期間なのに、優先順位はイメリア復刻と交換所ユニと覚醒聖霊用の魔水晶集めだけで終わりそうだ。

復刻イベで手に入る必要銀ユニはウィッチ、忍者、アーチャー、バンデットがいるから、リコラ、メーリス、ヴィンセント、ユリアン、サイラスあたりは覚醒まで見れる。シャルロット用の魔法剣士やモーレット用のパイレーツ素材はすでに持っている。

覚醒させたいユニットを挙げると:メメント、ミランダ、シャルロット、モモ、ゾラ、メル、フウカ、ピピンになる。これは素材がすでに揃っていて、そろそろ使っていかないと兵舎が圧迫してるから。さらに、レベル上げが必要なユニットはシャルロットとピピンだけ。ここで800魔水晶の24パリン必要になる。覚醒後さらに生食い上限まで育成したいユニはミランダとシャルロットで、覚醒前の必要経験値と併せて4*5万の20万EXP必要だから22パリン必要になる。

次に覚醒したいユニットは、すでにレベルが準備できてて復刻銀ユニで覚醒できるヴィンセント。銀ユニ集めは刻水晶集めと同時にできるから、これは難しくない。そのあとに素材を復刻銀ユニで集められるけどレベル上げが必要なメーリス、ユリアン、サイラス、モーレット、リコラが来る。けど、時間的にも結晶的にも今回は無理だろうね。メーリスの旅は続く。

上記の覚醒予定ユニで足りない覚醒オーブはレンジャーだけ。フウカ用1個だけに絞って、それ以外で必要なオーブは次回のオーブ2倍でいいかな。メメント用のアルケミストとメイジオーブ2個もある。スキル覚醒の余裕は全くない。

ここまでの考えをまとめるとやることが絞られてくる:
  • メンテ直後の曜日・木金で魔水晶集め。フウカを含めたすぐに覚醒できる6体分を集めて覚醒して兵舎圧迫を多少解消する。覚醒後もレベル上げする必要があるシャルロット用の覚醒聖霊分も必須。交換所に出るローテーションユニをとりあえず1体づつ集める(340魔水晶)。計1040を目指す。
  • イメリアイベをクリアして必要銀ユニ素材が落ちるところから回す。主に忍者、ウィッチ、バンデット、アーチャー。集まったら刻水晶の効率がいいところを回す。
  • 未CCユニをCCする。ユリアン、サイラス、モーレット。イメリアは銀や黒聖霊煮込みするから火曜まで待つ。火曜までには下限に必要最低限の500刻水晶集めるけど、刻水晶は余っても次に使えるから500で止める必要はない。
  • シャルロット、覚醒ミランダ、未覚醒ピピンのレベル上げ。シャルロットは未覚醒と覚醒の2回必要。今回ストミ1.5倍が関わってくるのはこことCCぐらいしかない。
  • 火曜にイメリアが下限にならなければ下限までやる。
  • ここまでクリアできたら覚醒素材が集まった未覚醒ユニを覚醒できるレベルまで上げる。
  • メンテ直前の曜日・木金で覚醒聖霊用の魔水晶を集める。
  • 曜日・月の金策は必要になりそうな分だけ回しておく。
よし、ばっちりだ。

やたら長くなったけど、ようは「魔水集める」「イメリア下限」の二言で済んじゃう。

2015年10月20日火曜日

聖霊救出 曜日1.5倍 (仮)

そろそろ曜日1.5倍が来ると思うから復習&予習しよう。

これは前回取ったデータ。緑聖霊セリアいないから聖霊ドロ率アップなし。
初が27回、中が28回、上が92回、極が12回。

青い数字が1パリンごとに手に入るそれぞれの聖霊の期待値。平均は1回での期待値。

試行回数はかなり少ないけど、すごく気になる結果だ。聖霊ごとに手に入りやすい順に難易度を並べると:

銀聖霊:中>初
金聖霊:初>中>上
白聖霊:上>中>極>初
黒聖霊:極>初>中>上
虹聖霊:初>中>上>極

初か中の方がよくない?この時の浅はかな俺は白聖霊に目が眩んで正しいものが見えていなかったようだ。

適当に聖霊の価値を決めて期待値を計算してみた。
銀・金・白聖霊は前に割り出したパリン換算を使った。黒はとりあえず俺にとってはほぼ無価値だから0で、虹は1。この時点で極はかなり低いから黒や虹の価値が増えても順位に変化はない。中や上と比べると初はすでに高くて、黒と虹率も高いから価値が増えても順位に変化はない。さらに、銀聖霊の価値を0にしても順位に変化はない。

総合的に見て初>中>上>極になる。

繰り返すけど、試行回数が少ないからあまり当てにならない。ただ俺は実際取った統計で期待値が高いところを、その期待値が他のミッションより下がるまで回すようにしている。例えば、このデータでは聖霊初が一番期待値が高いけど、次の数回でドロ率が悪ければ聖霊中の方がよくなる。そうしたら今度は同様に聖霊中を回す。ピピン収集イベで前半極を1回やって、神より期待値が低いドロだったからすぐに極はやめたけど、もし初回のドロ期待値が神より上だったら、それを下回るまで回すつもりだった。実際のドロ率が分からない状況だと効率がいいと思う。

何れにせよ、次の機会にはもっと初や中を回って記録する必要があるな。

このミッションの悩みどころは溢れる黒聖霊の処理だけど、価値0でも問題ないなら引退させるのもありだな。前回はバケツ・白・黒2の4.5倍煮込みに使ってた。銀聖霊は銀ユニをストミ餌ユニと2・2煮込みで育てるから無駄にならないと思う。金聖霊は覚醒レベル68の金ユニを白バケツと8倍煮込みして全員カンストにしたらそれ以上は無駄になるからそこで終了だ。白聖霊は白バケツとの1・3の8倍煮込みに使いたいけど、手に入りにくくてバケツが溢れるから2・2でもいいと思う。兵舎圧迫や金聖霊の価値暴落は避けたい。

白聖霊を集めようとすると金聖霊が溢れる現象を解決するために、覚醒金ユニの生食い上限レベルを68から下げるという手がある。1-2回分8倍煮込みを増やすだけだけど、その生食い経験値は他に回すことができる(ここ重要)。白聖霊だけ効率的に手に入るイベステージもあったりしたけど絶対的均衡値は計算できるかな。白ユニは覚醒70から7回の8倍煮込みでカンストで、金ユニは68から3回だから、2回増やして白を2・2煮込みにしたら白ユニ1体につき14白聖霊、金ユニ1体につき15金聖霊になるのか。白ユニと金ユニの数が同じくらいならいいけど、白の方が多いんだよね。しかも聖霊入手率は金の方が多い。ここまでしてもバランスが難しいとは。これ即ち、こういう合成方針にしても無駄にならないってことだから、実施してみるか。

黒ユニがいたら聖霊神で白と黒聖霊だけ狙って金聖霊のバランス考えなくてもよさそうだけど。いないんだよなーこれが。方針変えて白と金聖霊のバランスが取れた頃にポロっと黒ユニ手に入りそうよな。

今回はここまで。

ユーノはレアン集めを兼ねて40/5で掘ってたけど、16周4パリンで5体ゲットして確定の4体と併せて9体で下限になった。ラッキーだ。レアンは確定以外で1体しか出てないし、ユーノのスキル4/10だし、他にスタ使うところもないから自然回復だけでこのまま回す。フウカやリコラの覚醒素材にアーチャーが必要になったから銀聖霊集めも兼ねて25/2も回してる。

ユーノ下限になるまではスタ割してたから大討伐に使うカリスマがなかったけど、ここから次のイベまでは余裕ができるから回そう。こないだのイベ別攻略記事に大討伐を記載しなかったけど、期間が長いから大抵優先順位は低い。期間終了間際でも終わってない限りパリンしないけど、必要カリスマに対して報酬はかなりいいから1万は達成する。報酬は結晶のカケラ60だけでもやる価値があるから、聖霊やユニット報酬が変化しても気にしない。

ルイーズのレアリティが低いうちに経験値を上げることの意味はあまりない。今ストミ餌を食わせるぐらいなら後で白になったとしてもストミ1.5倍を待ったほうがいいと思う。ただし、気になるのは金CC60で覚醒したステと白CC70で覚醒させたステが同じかどうか。これが同じなら、金の状態で覚醒させたら白のレベル60-70の経験値とオーブ2個と5万Gを節約できるから、ストミ1.5倍を待たずに金のうちにやる方が効率的かもしれない。常識的に考えたら同じであるべきだけど、実際どういう仕様か見当もつかないから、やはり待つのが吉。

追記:ルイーズイベの注意書きにレアリティ反映はメンテ後って書いてあったから、金で覚醒か白で覚醒の選択肢はないことが分かった。つまり悩むことはなにもない。

追記2:イベの進行状況によってルイーズのレアリティはメンテごとに変わるから、金で覚醒させて白になる可能性もある。それでも待つけどね。

2015年10月12日月曜日

暗黒騎士と聖なる森の番人 神級 探し求めるもの

やっと☆3攻略できた。ハイオークさん強い。クリアした状況を書くけど、最適化の余地はかなりありそう。

  1. ケイティ
  2. エミリア(重要:コスト14、スキル4)
  3. 王子→ケイティスキル
  4. フラメル
  5. ホルエス(覚醒1)
  6. リュリュ
  7. サーリア→ラッシュ最後のオークをブロックしたらエミリアスキル点火→ケイティスキル→ケイティ撤退
  8. クロエ
  9. ノエル→2体目のハイオークをエミリアがブロックしたらリュリュ、サーリア、エミリアのスキルおkになったら点火
  10. リュリュを撤退してオデット→ゴブリンライダーが射程内に入ったらクロエスキル点火→3体目のハイオークにエミリアがやられそうになったらエミリア撤退→同ユリナ設置→次のゴブリンライダーが来たらまたクロエスキル点火
その他:覚醒カグラあり
全員ほぼ覚醒カンスト

気になった部分:1体目と3体目のハイオークをエミリアがブロックしてるときはホルエスの攻撃が届いたけど、2体目には届かなかった。1体目はオークを倒したタイミングが遅くて少しホルエスに近かったからと言えるけど、2体目と3体目はエミリアフリーだった。ただ、3体目はエミリアがブロックする前にダッシュしていた。なるほど、そういうことか。ハイオークがダッシュしていなくてブロックするタイミングがすぐだったらホルエスの攻撃は届かないってことだ。

序盤のゴブリンラッシュをどうさばくか悩んだ。ソルジャー2人いたらもう少し楽だったかもしれない。代わりにエミリアを採用したけど、コスト16だったときは4にぎりぎり置けて、王子もぎりぎり漏れたゴブリンをキャッチできる状態だったから、まずはエミリアのコストダウンしてからだと思った。

エミリアは当初4に置いてたけど、コスト14になったらぎりぎり2に置けると思ってたし、後ろに神官戦士や魔法剣士のサポートを置きたいと思ってたから1歩前に出した。スキル点火したエミリアはフラメルとサーリアのサポートがあればハイオークを倒せる。というか、我が軍で最高のステータス(攻撃504/防御330の2倍)になるから頼らざるを得なかった。序盤ラッシュを凌げてコストを稼いでハイオークもさばける適役だった。

ここで重要なのがスキルタイミングで、俺がやった場合だと遅すぎたから2体目、3体目まで耐えられなかった。1体目のハイオークを倒してからスキル終了まで20コスト分もあったから、もっと早く点火するべきだった。1体目のハイオークが歩き始めたあたりで点火してもよさそう。そのあとは、スキル可能になったら点火すれば丁度いいと思う。

後列の上にフラメル・下にホルエスを配置した理由は、ブロック数のバランスのため。これでも序盤のラッシュの最後の方で上からもう1体ゴブリンが抜けて王子が相手することになった。この配置の問題点は、エミリアがブロックしてる敵にホルエスの攻撃が当たらないかもしれないことだけど、結構ぎりぎりだから変更は難しい。下からも何体かケイティのブロックから抜けるからホルエスの位置に近接はあった方がいい。もう少し射程の長い近接遠距離がいればいいかも。グローリアもありかな。

クロエはエミリアの補佐的な位置で、エミリアがハイオーク以外(特に体力が高いオーク)をブロックしてハイオークがスルーしないようにしたり、エミリアが撤退することになったら代わりブロックできるような役割だったけど、エミリアのスキルを上手く使ってハイオークを全部さばけたら多分クロエはいなくてもゴブリンライダーならホルエスやリュリュが倒してくれる。あと3体目にエミリアが撤退してから配置したユリナはほぼ何もせずに終わった。クロエの代わりにエミリアの側にヒーラーや呪術師を置いてサポートした方がエミリアの生存率が上がるからそれも手。

オデットは最後に3体並ぶハイオークが動き出すころに倒すために置くけど、その前は特にいなくていいと思うから、それまでに他の部分にサポートがいるならそっち優先させてもよさそう。ノエルは最後の1つ前のウェーブで3体のオークを倒す必要がある。今回は3体のハイオークは動く頃に倒せたけど、もし火力が足りなければ近接をはずしてウィッチ系を並べるべきかな。

リュリュはコスト11だから採用したけど、それ以外にこだわりはない。他のウィッチでもいいと思う。今回はオークの防御が高いからアーチャーの出番はなかった。序盤のラッシュでもしまだ失敗してたら、ローグの採用も考えてた。最初はサキに乱れスリケンしてもらってた。リニューアルした暗殺のエフェクト出まくりで爽快だったよ。ただ、ハイオークの防御が高いからホルエスの方がいいかなと思って変えた。結局届かなかったりしたけど。

このミッションのMVPは群を抜いてエミリア。未覚醒ミランダ、ユリナ、クロエでさえハイオークにはてこずったけど、エミリアなら序盤ラッシュと共にさばけた。同じイベント中に拾えてコストダウンして即役に立つのも気持ちがいい。もともと覚醒90コスト-2だったからできたことだけど。下限にするために50/5ミッションを46周して17体15パリンぐらい必要だった。15体で-3(1しか下がってない)で止まってたから焦ってたけど、なんとかなった。エミリアに助けられたのは今回が初めてじゃない。ベルディナートイベの魔獣の森もエミリアのおかげで☆3にできた。

ついでにシャルロットだけど、もともと持ってなかったのが70/7の極級14周で8体拾って下限になった。3時間9パリンで達成して、おもわずガッツポーズ。俺のシャルロットに対する好感度が一気にアップしたから、育成優先度とスタメン採用度を上げようと思う。

シャルロットとエミリア集めで銀メイジも24体拾ってメイジ不足が解消した。もしエミリアがいつまでも下限にならなかったら無駄になりそうで焦ってたけど、ちょうどいいくらいで終わった。もう次のメンテまで特にやることないけど、銀ソルジャー集めでもしようと思う。

2015年10月5日月曜日

閑話SP イベントタイプ

先週と今週のイベントについて特に記事を書いてない理由は、あまり書くことがないからだ。

イベントタイプによって俺の場合どういうプレイスタイルになるか書いておく。

牧場:下限になるまでイベユニが落ちるところだけにスタミナを使う。必要な素材銀ユニが落ちるところにイベユニが落ちるなら、その銀ユニが十分になるまでそこを回す。必要素材が落ちるところにイベユニが落ちなければ、イベユニが下限になるまで回さないし、銀ユニ期待値1パリン以下じゃなければこれのためにパリンはしない。必要素材がどこにもなければ、イベユニ効率が一番高いところを回す。

下限になるまでってのは、ガチャユニだと下限目指すのに期待値数百パリンのところを、ほんの期待値数パリンでできるからやった方がいいと思うから。ただし、イベユニ1体ドロップに対して1パリン以上かかるならやらない。下限期待値は素体も含めて1・1・2・4・4・4の16体だからせいぜい16パリンでできるし、他にイベントが重ならなかったら1週間の自然回復分のカリスタ(3360/168)を換算すると3360/427+168/18=17.2パリンになるから1体1パリンでもそんなに割らなくていいはず。17パリンといってもバランス的にスタ割する必要はあるね。

クロエとイザベルは多分期待値1パリン以下で1体入手できたから、下限にしなかったのは甘え。クロエはストミ1.5倍にカリ取られてたのと、素材銀ユニ集めもしてたのと、スタを低コスに使って銀聖霊と煮込んでたから全振りできなかった。イザベルはスタ割1回しかパリンしなかったな。最初は低コスで聖霊と煮込んでたけど、レジェ確でスタ割したくなかったから生食いになってた。クロエは即戦力として見てたから銀聖霊煮込みはありだけど、即戦力として必要ないなら生食いでもいいかな。それでもストミ1.5倍時の生食いより銀聖霊煮込みの方が効率いいけどね。

結論として、牧場ならミッションの選び方は上の通りで火曜ぐらいまでスタ割のみ、そこからは下限まで両方割る感じ。

GR:白ユニは牧場と同じ感じで集めるけど、最優先はドロップコンプ。こっちも素材銀ユニよりイベユニを優先する。コスト-1までは平均的にするとして、それ以上はドロップのパリン効率がいい方から集める。こないだのGRの記事参照。

試練:☆26以上にしてイベユニ下限が最優先。これに必要なパリン数はかなり少ない(自然回復で十分)から、銀ユニ集めがしやすい。☆3失敗しても挑戦する余裕がある。低コスとかにスタ回す余裕もある。例えば今回のイベントは銀ソルジャーが落ちるところを自然回復だけで回ってる。余ったカリでストミ。銀ソルをCCする必要があるならたまに低コスも回る。素材集めを急ぐ必要ないなら1体1パリン以下でも割らない。我が軍に不足してる主な素材銀ユニは、ソルジャー7、アーマー15、メイジ25だから、アーマー・メイジが出るまでは割らない。メイジ25ってバランスおかしくないすか。

試練後半で出て来る白イベユニは素材銀より優先度が上。下限になるまでそこだけ回す。1体1パリン以上必要ならパリンしなくていい。ベルディナートイベのアザミは1パリンで1.4体だったからパリンしておk。グローリアイベのユリナは1パリン0.5体だったから下限になってない。この時はまだ戦力整ってなかったからパリンしたけど。

収集:ピピン収集イベ参照。イベユニ下限の1500が最優先。前半の最大効率でも必要パリン数は68.8で、自然回復分引くと34.4パリンだから、結構割る必要がある。このタイプのイベントは、どのミッションでもいくつか収集アイテムが落ちるから、必要銀ユニを狙いつつ集めやすいのが特徴。ただでさえ必要パリン数が多いから、効率悪くなるところでの銀ユニ狙いは多少の覚悟が必要。ピピンイベの銀ユニは欲しいの(ソルジャー・アーマー・メイジ・ヒーラー)が全くなかったから常に最高効率のミッションだけやった。ある意味有情かもしれない。

収集はゴールがはっきりしてるから、期間終了間際で1500達成するように調整しやすい。終了前日まではスタ割だけして、残り時間の自然回復を計算しつつパリンして調整する。

刻水晶:収集と牧場の間みたいなタイプ。基本的にはイベユニの確定下げ(コスト-2)優先。銀ユニを狙いつつができるけど、コスト下限を目指すならゴールは遠い。ホルエスイベではノエルとカグラを確定下げの3体、強ユニと噂のホルエスを6体ぐらい交換して-3になった。このイベでは最大効率で1パリン16刻水晶だったから、1170水晶で73パリンしたことになる。確か期間が分割2週間だったけどちょっと割りすぎかな。牧場でも1パリン1体が限度なんだから、コストダウン確率が倍あるとはいえ、1体6パリンは多い。他に入手方法がないなら仕方ないけど。

ストミ1.5倍:全力で全ユニを覚醒70付近まで上げる。あらかじめ覚醒素材を用意しておくべき。前回の1週間で大体16回分のレベル1-70ができたかな。金・白レベル1-70が平均50000EXPとして、落ち武者1パリン9030EXPだから16回分で88.6パリンぐらいだし、レベル1-50とかも含めると大体そんなものか。つまり素材があればCCレベル1のユニットを8体覚醒レベル70にできる。

レベル70までの育成効率最大だから一番パリンする期間だけど、この期間にやることがなくなったらゴールしちゃってる気がする。まだ持ってないユニ多いけどね。

曜日1.5倍:ストミ1.5倍に備えて覚醒用魔水晶(木金)・ゴールド(月)を蓄える期間。それと同時にストミ1.5倍で育成した覚醒レベル70前後の金・白ユニを白バケツ(月)と聖霊(火)でマックスまで上げる期間でもある。

魔水晶は覚醒する予定のユニットの覚醒聖霊分と交換所の金下限・白コスト-1までは集める。ゴールドは覚醒費用分+100万Gぐらい。ベース召喚する気ならもっと必要。白バケツは特に集めようとしなくていい。聖霊は上級で、白バケツを使い切るか、全金ユニがレベルマックスになるくらいまで集める。それ以上は金聖霊の価値が下がるから効率が悪い。聖霊極以上は黒聖霊の価値が銅聖霊並の場合はかなり効率が悪いからやらない。白聖霊だけ効率よく集められるミッションがないのが問題。

オーブ2倍:覚醒に必要な分だけ取っておく。スキル覚醒用はしたいユニの分だけ。

以上。イベントで難易度が高いミッションがあったら記事書くんだけどね。

魔が差して持ってない金以上ユニが出るまでベースSPを回した。
29回で金2・銀7。金はキュテリとサイラスおじさま。ロイおじさんも来たよ。

改めてガチャ金ユニのリストを見ると、我が軍にいないユニはまだまだ多い。いずれ覚醒金縛りぐらいはしたいと思ってる。

2015年10月3日土曜日

雷神襲来

雷神☆3攻略できたから書く。ぎりぎりの曲芸だった。

  1. Qにケイティ
  2. Lにクロエ→ケイティスキル→ケイティ撤退
  3. bにミア
  4. Kにミランダ(CC70)→黄色の3に「!」が出る直前か出た瞬間にクロエスキル点火(SL10の場合)
  5. dにバシラ
  6. gにスピカ→ミランダが青鬼をブロックしたらミランダとミアスキル点火
  7. Oに王子→かまいたちが動く直前にバシラスキル点火→かまいたちがLを通る前(スキル可能になった瞬間)にクロエスキル点火
  8. hにメメント
  9. Nにトークン
  10. NのトークンがやられたらNにトークン→スピカスキル
  11. fにサーリア→牛鬼がLに来たらクロエスキル点火
  12. Pにトークン
  13. eにフェドラ→トークンがやられたらメメント撤退
  14. 雷神が射程外に行ったらaにミトラ→ミランダが泥田坊をブロックしたらミランダとバシラのスキル点火
  15. Jにユリナ→ミアスキル→スピカ撤退
  16. 雷神が射程外に行ったらGにリッカ→泥田坊がLを通る瞬間にクロエスキル点火
  17. ミトラを撤退してaにカグラ→全員のスキル点火
  18. クロエがブロックしてる敵を倒したらクロエを撤退してIにフラメル
  19. 雷神が射程内に入ったらフラメルを撤退してLにホルエス(覚醒1)→雷神が射程内に入ったらリッカのスキル点火(L辺り)→リッカがやられそうになったらリッカを撤退→射程内に入ったらバシラスキル点火→ミランダが雷神をブロックしたらカグラ・ミア・ユリナの耐久スキルリレー
要点を解説しよう。

まず困ったのが、最初の3*2の餓鬼ラッシュをどうさばくか。低コストで殲滅力のあるユニットがいなければ低コストで耐久力のある3ブロ*2が必要。ミランダとクロエが来てくれてよかった。ミランダは他の金以上アーマーでも代わりになれると思う。

クロエのスキルのタイミングを決めるのに時間がかかった。最初の餓鬼ラッシュと最初のかまいたちと牛鬼と最後のかまいたちをキャッチできるようにスキルを使わないといけない。スキルレベル10の場合は上の通りだけど、他は分からない。しかも牛鬼はブロック外れても倒せないから、スキル時間が短いとミランダの負担が大きくなる。

このミッションで失敗した時の一番の原因はミランダが落ちたから。だから如何にミランダの負担を減らすかを考えた。これの鍵になったのがバシラ。最初のかまいたちを2体受ける時にバシラのスキル点火は必須。クロエ点火もほぼ同時にやる必要があるからどっちか忘れるか遅れて失敗もよくあった。次に多い失敗要因はメメントトークンの配置遅れ。これも同時期だから。

終盤にミランダを撤退してユリナを置くことも考えたけど、かまいたちや牛鬼に対するブロック数が少ないと思ったからミランダの左に置いて左から来る牛鬼とかまいたちをブロックしてもらった。覚醒ユリナの方がCCミランダよりも防御力が高い。

実はこの攻略したときミトラを置くのが早すぎて雷神の攻撃を2回受けたからユリナが牛鬼をブロックする前に撤退して代わりにカグラを置いた。カグラはミランダの回復もできるからミトラは必要なかったかもしれない。

避雷針製造機としてメメントを採用したけど、右側にサーリアとバシラがいたら両方HP1700以上だから必要なかったかもしれない。

フラメルは牛鬼とかまいたちをブロックしてるユリナの回復のためだけに配置したけど、必要なかったかもしれない。少なくとも他の神官戦士でもいい。

終盤に雷神を落とす火力としてホルエスを置いたけど、スピカのあとに他の遠距離を置いてもいいし、いなくてもバシラの射程内に入ったらスキルで落とせてたかもしれない。

風水士はミアを使ったけど、3体同時よりスキル時2体同時強回復のピピンの方が適役だと思う。

避雷針として考えなければフェドラとサーリアは逆の方がいいかも?終盤のミランダ・ユリナの負担が大きいから左を強めのサーリア、右をフェドラにしたらスキル中はミランダにも届くはず。

あと試してないけど、クロエのブロックから外れた牛鬼をミランダが受けてる間に、クロエのスキルが使えるようになったらクロエのスキル点火して、ミランダを撤退してクロエに再度受けさせてユリナとか他の強いユニットに変えることも考えた。

考察も含めて参考にしてほしい。

MVPは低コストで色々さばけたクロエ。新顔贔屓したいから他にはミランダとバシラも超重要キャラだったと言おう。通常時は魔法攻撃で防御力が高い牛鬼を削ったり、スキル時は雷神や牛鬼とかまいたちを同時ブロックしてたミランダやユリナの回復をしたり、覚醒アビリティで特に近接が活躍した今回の攻略で攻撃力を上げてくれたカグラも目立ちはしなかったけど素晴らしい働きをしてくれたと思うので名前を挙げておきたい。大勢に役割があったから面白かった。

2015年9月27日日曜日

劇的ビフォーアフター後編

ストミ1.5倍終わってしまった。なんということでしょう↓

やりたかったことの70%くらいはできたかな。育成優先順位トップのミランダが覚醒すらできてない時点でなんかもう負けてる感。ベースからアーマー1体出るまで200万Gかかったのだ。それ以上に時間に余裕がない気がしたから方針を変更した。基本的に、CCや覚醒素材が揃っているユニットを優先した。この表からも見れるように、素材不足のユニット以外はCC・覚醒してある。ソルジャー・メイジ・アーマーが圧倒的に不足しているようだ。

クロエの覚醒素材は揃っていたから唯一の素材銀アーマーはクロエのCCに使って、そのまま覚醒レベル70まで過去最速で上げた。クロエはコスト-4、スキル10になった。ランクアップ調整で何回かスタ割もした。コスト-2から10連続で変化なしだったから下限は目指さなかった。時間もなかったし。

覚醒素材のメイジは1体しかなくて、ノエルとメメントによる熾烈なパレス争奪戦が繰り広げられていた。前編でノエルの覚醒素材がヒーラー2とメイジになってたけど、正確にはヒーラー・アーチャー・メイジだった。カグラの素材にはウィッチが必要だったから、結局メメント用の素材をノエルとカグラに回す形となった。あと覚醒白ユニと金ユニをもっとバランスよくしたかったってのもノエルを選んだ理由だ。

期間中に覚醒させた順にクロエ、カグラ、ノエル、バシラ、シプリア、フラン。最後の2人は覚醒素材が不足しないようなものばかりだったから覚醒した。他に覚醒できるところもなかったからね。我が軍に金以上の覚醒アーチャーがスピカしかいないことに気づいたからバシラも優先した。

ストミは手刀も雷神もまだ☆3にできてない。時間がなかったから!だからロロネやオデットの育成が捗ってない。大討伐はミランダ、クロエ、ノエル、フェドラ、カグラの強化で500達成できた。

時間がなかったのはあれよ。課金しようとしたらなんかエラー出てたからってのもあるんよ。っかーっ、それさえなければなーっ、つらいわー。

フィーはもともとレベル70にしたら団長(黒アーマー)のグラディス煮込みでカンスト予定だった。クロリス、リュリュ、リーンベルの育成も進められた。

資源の推移:

結晶:155からログボやら☆3・ランクアップ報酬やらで+22くらいから69まで減ったから108パリンくらいか。思ってたほど使わなかったね。

ランク:232から254。まだ舞える。

ゴールド:532万から130万。ランクアップ調整で田園行ったりしたら合成費用ではあまり減らなくなった。覚醒費用と銀アーマーのベース召喚でふっとんだ。このベース召喚中にカシス、シャロン、ロゼットが出てきたけど、喜びよりダメージの方が大きかったことは言うまでもない。特に40万Gで3連カシスのときは悟りを開きかけた。

魔水晶:650から魔水神とかで740まで増やして覚醒聖霊6とエルン2と交換して0になった。

好感度アイテム:400からあまり変わってない。クロエ合成のために低コスで銀聖霊を集めてたから花束も増えてた。好感度100にしたのはクロエ、フラン、ミランダ、ミトラか。

反省点は、育成優先順位が高いユニの覚醒素材集めを軽視していたことか。期間中のイベで集まるだろと甘く見ていた。クロエイベでドロなしを確認していればもう少し危機感を持てたかもしれない。特にミランダとホルエスの覚醒ができなかったのは痛い。

ところで今週のガチャ率アップにイナリがいるけど、ついにプレガチャ解禁してしまうかもしれん。他のアップユニもよさそうなのばかりだし。黒は引けないから何でもいいんだけど。だから今週の牧場イベユニのイザベルが自然回復だけで下限になって、ベースSP65回で白が出たら、10月1日にプレガチャを白が出るまで回そうかと思う。(これだけ縛っとけばやることはないだろう)

追記:メンテ前に名残惜しくて1パリンしてイザベルコスト-4で終了。ランクアップ調整以外は90/12のミッションでやった。今回は覚醒素材銀ユニを集めなかった。理由は、まず必要なアーマーやソルジャーがイベユニドロップのないところだったことと、急いでクリアする必要があるミッションがないことと、すでに伝説になっていたから10月まで待ったこと。スタはイベに全振りで、余ったカリで大討伐完走と手刀☆3クリアはした。雷神も何回か挑戦して☆3取れそう。この辺のミッションは攻略記事書こうと思う。ちなみにクロエ大活躍。雷神はミランダが覚醒してたらとっくに☆3取れてる気がする。

次こそはイナリちゃんを向かえに行きたい。

2015年9月17日木曜日

劇的ビフォーアフター前編

ストミ1.5倍で一気に育成するから育成前の状態を記録しておこうと思う。あと期間中の遊び方。
 
これが我が軍の金ユニ以上管理画面だ。

赤の名前が完全育成済み、青が覚醒済み、緑がCC済みかCC不要、黄色が未CC。

Loveは好感度・信頼度だ。男ユニがいても気にするな!しかし一気に8キャラ+αも増えたら好感度アイテムも少なく感じるな。好感度400分くらいしかないから、覚醒優先させたいユニットに優先して使っていかないと。

Costは下限までのコストを書いてある。0なら下限、5なら重い。メメント重っ!でもCCがなかったおかげで30CCを免れたから完全育成可能に滑り込めた。

Spareは合成予定の同ユニの数。

育成用のクロエとエルンはまだ兵舎入りすらしていない。ジャンナは取る気しないから入れなかったけど、どうしようかな。次回でもいい気がする。出番が少ないのに砲術だけは豊富にいるんだよね。あと入れてないけどアンナもいるな。コスト6だけど。

覚醒可能で未覚醒全部合わせると白12、金11で魔水晶2300必要だし。曜日1.5倍はまだですか(震え声)。こないだ結晶全パリンして魔水神回しまくったのにもう600しかない。今週中にエルン下限も考えると俺はもう・・・!エルン-1でいいや。妥協も諦めもあるんだよ。

右の職リストは、CC・覚醒に必要な銀・CC銀ユニ。水色と黄緑が用意済み。こうして見るとソルジャーやアーチャーの必要数で白目剥きそう。用意済みのは他に回すこともできる。

さて、さっさとストミの手斧を☆3クリアして回そうと思ってたけど、噂を聞くと難易度高くて今の俺軍ではクリアできなそうでプルップルしている。まずこれを打破しないと最高効率に届かない。

挑戦する前にこのミッションで活躍予定のユニットを鍛えないといけない。現在の育成優先順位はこちら。

ミランダ:我が軍唯一の金以上アーマー。強敵相手には唯一と言っていいブロッカー。

ミトラ:ゴーレム相手に攻撃力デバフが必要になりそう。

クロエ:スキル覚醒まで見たらエルンの方を優先したいけど先が長いし、基本的に軍で最強のステになる。避雷針にもできる。

クロリス:遠距離暗殺可能ユニがクロリスしかいない。☆3は1回でいいからこれに賭けることになるかもしれない。30CCのシャオは育てたくないけど、もしかして使えるかも?キンキンされるか。

メメント:我が軍唯一のトークン使い。遠距離攻撃してくるゴーレムがいるみたいだし、被害を抑えるために必要になるかも。

なんか新ゴーレムってダメージ与えたら遠距離で反撃してくるんでしょ?避雷針がいないと遠距離ユニ使いにくいね。かといってブロックできるユニも限られてるっぽいし。

ホルエス:魔法剣士は使った事ないけど、その中でも特に高性能らしい。スキル覚醒まで見てスキルマックスにしてある。

カグラ:近接攻撃力バフが役に立つかも。スキルのヒール性能もサーリア並っぽい。

フェドラ:我が軍にヒーラー少なすぎぃ!実質ミアとサーリアで持ってる。大討伐で必要。

ノエル:我が軍唯一の金以上ビショップ。メイジより長射程の範囲魔法攻撃ができる。大討伐でのメイン火力。

あとは最後の手段の暗殺持ちシプリアやエイダも考えるか。でもワンパンで落とされるんだろうなあ。チズルは遠距離避雷針にできそうだけど、効果時間によるな。

スタミナはクロエ復刻に使うけど、今週は基本カリスマに割るからスタ割はしないかな。70/7のミッションでクロエドロ率45%らしいけど、それだと1.23パリンで1体か。コスト-2まではするとして、それ以上は割ってまでするか悩むな。素材ヒーラーが必要なうちは回すか。

その他、Spareのキュテリやメーリスは兵舎を圧迫を阻止するためにさっさとCCして食わせる。ロロネも3.375倍で食わせる。でもメーリスはせめて手刀の餌で育てたいな。

兵舎を掃除する主な理由は、この期間中にベース召喚しまくるから。銀の素材が必要だからね。特にソルジャーやアーマーは復刻にもドロップがない。一番必要なのに。

曜日1.5倍のときにバケツ極を回してから余り使うところもなくて、現在の所持金が5319746G。これが期間終了時にはどこかに消えてしまうと思うと儚い。ユニットの血肉となっているのだろう。

結晶は現在5個。とりあえず155個+報酬でどこまで行けるだろうか。

ランクは現在232。EXP1.2倍が昨日切れたんだけど、更新するか迷う。期間中に300まで行ってしまうんじゃないか。それぐらい回す気がする。ランクアップの恩恵のために更新したほうがいいけどね。ていうかランク上がりまくるからスタ割全くする必要なくなりそうだな。しなくてもクロエ下限あるな。

現在の未CC銀素材は、表に記したのも含めてアーチャー2、ヒーラー6、メイジ2、ローグ2、ワルキューレ2、バンデット2、忍者2、サムライ1、砲術士5、モンク1、エンジェル3、ヴァンパイアハンター1、あともう必要ないけど魔法剣士1。ソルジャー、アーマー、ウィッチが0…。ミランダ覚醒のためにソルジャー2、アーマー4をベースから出してる間に期間終わるんじゃないかこれ。しかも現在未CCのユニットはさらに覚醒素材が必要だし。

ここまで書いてクロエイベの最初のミッションやって編成見て始めて気づいたけど、遠距離暗殺できるユニットでサキとアザミ忘れてた。ごめんね。ローグ勢も育成優先順位落ちちゃってごめんね。よーし、サキでワンチャン狙いに行くか。我が軍唯一の黒のサキはジョイをキメて唯一スキル覚醒させてある。おかげで黒聖霊が無価値だぜ。アンナが黒ってどうも忘れるな。

期間中最初のパリンはゴールド1.5倍と経験値1.2倍の更新で6個。新ストミは落ち武者回しながらランクアップ調整のときに挑戦しよう。スタミナはクロエ復刻に使う。CC用金・銀聖霊が必要になったらチャレクエに行ったりして調整できる。ベース召喚は育成優先順位高いユニットがCCや覚醒条件満たした状態で素材が足りなければ回し始める。

よし、そろそろ始めるか。

2015年9月16日水曜日

ストミ1.5倍 ユニット経験値効率考察

ストミ1.5倍きたああああああああぁぁぁぁぁぁああああ!!!!!

やっと課金できる(洗脳済み)!

パリンパリンの覚悟はいいか?俺はこれからする。そして伝説(スタンプ)になる!

というわけでストミ1.5倍のときはどのミッションを回すのが効率いいの?ねえ教えてよ!というお便りにお答えしようと思う。

まず餌のドロ率が分からないから確実な答えはない。だがしかし、その答えに近づく道を照らすことはできる。

1.5倍ということは、普段のドロ率が67%以上なら確定ドロになるってこと。

通常時の落ち武者207周で、鉄は82%、銅は平均83%、ヨジロウは平均72%だ。これは平均だけ見れば1.5倍時にはフルドロになるように見える。だが油断はできない。平均72%は60%、76%、80%でもなるのだから。

とはいえ、どのミッションでもフルドロに近いはずだ。効率模索のとっかかりとして、まずどのミッションでもフルドロの場合の効率を考えたい。

そこで用意した表がこちら。
ハシム・ヨジロウがいるミッションを調べた。他はやはり経験値が少なくなる。

落ち武者を基準にして、経験値倍率を入れた。

これを見ると、1パリンにつき餌ユニの経験値が一番多いのは11956EXPの焦熱のオアシスだ。なんと落ち武者の1.32倍も多い。拠点後も多い。ならこの辺が効率ええのんか?そんな気がしてくる。

慌てずについ先日のロイおじさんの言葉を思い出してみよう。合成費用の差は侮れんのだぞ。確かそんなことをキュテリに食われる前に言っていたような気がする。

10EXPの餌を10回食わせたら、100EXPの餌を1回食わせる10倍の費用がかかるというロジックで、それぞれのミッション1回で得られる総経験値の差をそのまま合成費用の差として落ち武者基準で計算した。

例えば、風に散る桜で拾った餌を食わせて10000EXP上げようとするのと、落ち武者で拾った餌で10000EXP上げるのでは、合成費用が1.19倍も違う。表の餌ドロ6体のミッションはこういう比較ができるけど、熱砂の戦場だけは5体だからずれがある。ここはとりあえず2.1681*5/6=1.807ということにしておこう。

この二つの倍率に注目してほしい。落ち武者と比較すると、一方でユニット経験値が多く入るが、それと同時に合成費用が増えるところばかりだ。

ここまで書いて思ったけど、この合成費比較は不完全だな。この倍率は、同じ経験値を取得した場合の費用差で、そのステージで1パリンして拾った餌を全部合成した場合の費用じゃないから1パリン取得経験値との比較ができてない。

餌の合成費はベースユニットのレベルによって変わるから、レベルごとに効率差も変わってくる。そこで作った表がこちら。

経験値倍率はそのままで、合成費の計算を変えた。

まず、1パリンで拾える餌の数を計算して、レベルごとにそれを全て合成した場合の費用を計算した。レベルの変化に伴う効率の傾向を確認するためにレベル70・60・20・10を表示している。

例えばレベル70ベースユニットに落ち武者の餌1パリン分を合成するには124320G必要。風神だと128534G必要になり、4214G多く必要になる。これを1パリン=125000Gでパリン換算すると0.0337パリンだ。風神の経験値は1パリンにつき落ち武者の1.0099倍だから、0.0099パリン分多い。0.0099の得と0.0337の損を差し引きすると、風神は落ち武者より0.0239パリン分損することになる。

同様に、ベースレベル60用の拠点後餌は落ち武者より経験値が0.1703パリン分多いものの、合成費も0.5221パリン分多くなってしまい、結果的に0.3518パリン分損になる。

逆にレベル20までなら、拠点後の合成費の差が0.1693パリンで、わずかに落ち武者よりも効率がよくなる。基本的にベースのレベルが低いほど合成費の差が減るからこれは納得できる結果だ。

さらに付け加えると、レベル70以上で生食いをさせるなら今度は雷神の方が効率がよくなる。合成回数を減らすために基礎経験値の多さが重要になってくるからだ。

さて、まるでレベル20までなら拠点後の方がいいかの様に思えるけど、実際は落ち武者の餌を段階に分けて食わせれば効率はまた変わってくると思う。例えばレベル50までは鉄餌、レベル60までは銅餌、レベル70までヨジロウみたいに分けると、上のレベルになるほど合成回数と合成費を減らせる。

もう金策なんてしない系王子なら合成費を気にせず拠点だろうがオアシスだろうが行けばいいけど、ユニット経験値と合成費のバランスで効率よく回すなら俺は落ち武者と戯れることを薦める。もう金策なんてしないなんて言わせないよ絶対。

まあ新ストミで塗り替えられるんだけどね。(願望)

痒い所は我慢せずに掻く同クラスボーナス有りバージョンはこちら。
基準の落ち武者以外は同クラスボーナス有りで計算してある。風神(アーチャー)と雷神(バンデット)なら常に効率が落ち武者より上になるようだ。ベースユニットが低レベルなら大体落ち武者より上。ただし、上記の段階分け餌やりをするなら多少よく見えても餌経験値が低いなら落ち武者の方がいいと思う。

ふうむ、ロロネ育成待ちなんだよな・・・。ちょっと雷神のようすを見てくる。

追記
Wiki頼みで新ストミのデータ追加。
同クラスボーナス経験値なしでの計算。

分かってくれると信じてるけど、左の鋼鉄が手斧で右の鋼鉄が手刀ね。

魔法都市への誘いはベテランがいないから当然のように非効率的。

手斧は常に落ち武者を上回る。

手刀は大体風神より低いけど、手斧がクリアできなければメイジ育成効率はいい。

全クリできるとしたら、アーマー育成に落ち武者、バンデット育成に雷神、アーチャー育成に風神、それ以外は手斧でやる。

クリアが手刀までだったら上記三種に加えてメイジ育成を手刀、それ以外は落ち武者。

そのためにはまず魔法都市に誘われないと。

10月25日追記:2つの新ミッションのデータ追加。とりあえずクラスボーナスなしバージョンだけ。
風神からのデータに絞った。誘いも低効率だから外したい。

この記事にすでに書いてあるけど、俺自身の記憶を呼び戻すためにもう一度この表の意味を説明すると、「経験値-合成費」が示すものは落ち武者1パリンで手に入れられるユニット経験値(9030EXP)を1として、それに必要な合成費を基準の0にして、各ミッションでの合成費の差をパリン換算して、安ければ浮いた分をプラス、高ければ損する分をマイナスした比較だ。

例えば研究塔で手に入れたユニット経験値をレベル70くらいのユニットに生食いさせると、落ち武者で同じようにした場合より落ち武者1パリン分の経験値につき0.1パリン分、経験値と合成費の総合的に得をする。最新の2ミッションはさすがにぐーんと効率がよくなる。まだクリアできないけど。

この表は落ち武者を基準にしてるけど、もっと一般化できるいい方法を思いついたから…今後、新しい記事で紹介することを検討させていただきます。

2015年9月14日月曜日

メーリスの苦悩 EXP3倍VSストミ1.5倍

時は2ヶ月前のゴールドラッシュ7に遡る。あの時出合った金メイジであるメーリスに期待を抱いた俺は勢い余って彼女を30CCしてしまった。そして2ヶ月の後悔を越えてついにベース召喚SPで彼女に再会したのだった。時が来たら昔のメーリスに別れ(合成)を告げようと思っていた。だが今、俺はEXP3倍期間というタイムリミットと戦っている。

ベースSPから来た穢れのないメーリスはまだレベル1だ。彼女はCCするとスキルが変わってしまうから、スキルレベルを無駄にしないためには合成する前にCCする必要がある。レベルを50まで上げるには17333EXP必要だ。ストミでユニット経験値を稼ぐのはストミ1.5倍期間にがっつりやりたいと思っていた。しかしその前にEXP3倍期間が来てしまったという状況だ。

選択肢は3つ

  1. EXP3倍期間中にストミでレベルを50まで上げてCCしてから昔のメーリスを合成する
  2. レベルを上げずにEXP3倍期間中に昔のメーリスを合成する
  3. ストミ1.5倍まで待ってからレベルを50まで上げてEXP3倍じゃない昔のメーリスを合成する
昔のメーリスはCC47で、期間中の合成経験値は1750EXP、期間外で1250だから8倍煮込みをする。期間中と期間外でのEXPの違いは500*8=4000だ。

1.を選んだ場合、スキルレベルも合成経験値も最大効率だけど、ストミ経験値効率が悪い。ストミ1.5倍期間では手に入るユニット経験値がそのまま1.5倍になるわけじゃないけど、とりあえずそうなると考えると17333*0.5=8667EXP損をすることになる。逆に損失を4000EXPまでに抑えるなら、4000/17333=0.23で、ストミ1.5倍の恩恵が取得ユニット経験値1.23倍以下じゃないといけない。

2.を選んだ場合、合成経験値効率は最大だが、スキルレベルが上がらない。これを虹聖霊1体の損失と考えよう。

3.を選んだ場合、スキルレベルもストミ経験値効率も最大だが、合成経験値が4000EXP少ない。

選択肢によってメーリスの最終状態が違うけど、残りの経験値は全てストミ1.5倍のときに取得するものと考える。

まず虹聖霊とユニット経験値4000を比較すると、虹聖霊の方が貴重だから2.はダメ。ストミ1.5倍のときの恩恵は多分ユニット経験値1.23倍以上になるだろうから、3.が一番効率的ということになる。

どれ選んでも大した違いはないけど、効率を考えたらモヤモヤしてたから計算した。これでもう迷わない。

これは戦力が整っていて育成を急がない場合であって、戦力に必要だったらストミ1.5倍を待ってる場合じゃないよ。

2015年9月12日土曜日

白金聖霊とファランクス2の真実

低コストバトルで銀聖霊と好感度アイテムのバランスについて検証したから、今度はファランクス2の番。ドロップ率を推定するためにまず俺が取った記録を書こう。

以下はそれぞれ花束、水晶、ルビー、金聖霊、白聖霊の確率だ。
未覚醒キュテリありで、100回で71%、63%、91%、29%、19%。
覚醒キュテリありで、113回で73%、82%、95%、36%、16%。

ルビーは2つ落ちるから1つのドロ率はこの半分になる。

覚醒による花束とルビーのドロ率上昇は綺麗に各2%だね。水晶だけめっちゃ荒ぶっとる。

試行回数は少ないけど、このデータの平均でキュテリなしの状態のドロ率を考えると、70%、70%、90%、30%、20%。これで計算しようと思う。白聖霊多目に見てるけど。

好感度アイテムの好感度期待値は、花束=1.25、水晶=2.5、ルビー=3.5で計算する。このクエスト1回の好感度期待値は0.7*1.25+0.7*2.5+0.9*3.5=5.775で、1パリンでの期待値は5.775/(3/18)=34.65だ。

1パリンでの金聖霊の期待値は0.3/(3/18)=1.8で、白聖霊は0.2/(3/18)=1.2だ。つまりファランクス2での1パリン=1.8金聖霊+1.2白聖霊+好感度34.65になる。

好感度34.65の価値を、空神と比較しよう。空神通常時では1パリン=38.36だ。これなら好感度34.65の価値は、34.65/38.36=0.90パリン。つまり1.8金聖霊+1.2白聖霊の価値が0.1パリン以上あればファランクス2の方が効率的だ。これはちょっと計算するまでもなくファランクス2の圧勝だね。

空神フルドロの場合だと34.65/67.14=0.52パリンで、1.8金聖霊+1.2白聖霊の価値が0.48パリン以上である必要がある。

計算を簡単にするために、まずは2種類の聖霊をまとめて3聖霊とする。通常の落ち武者のユニット経験値1パリン= 7000EXPで計算すると、0.48パリン=3360EXPで、聖霊1体平均1120EXP・0.16パリン相当が必要になる。

余裕を持って、聖霊のEXPを1200EXP以上になるように使うと、X倍煮込みの餌ユニの必要最低平均経験値は
  • 餌1・聖霊3の8倍だと1200/(7/3)=515
  • 餌2・聖霊2の8倍だと1200/(6/2)=400
  • 餌3・聖霊1の6倍だと1200/(3/1)=400
  • 餌1・聖霊3の3.375倍だと1200/(2.375/3)=1516
  • 餌2・聖霊2の4.5倍だと1200/(2.5/2)=960
  • 餌3・聖霊1の4.5倍だと1200/(1.5/1)=800

この2種類の聖霊は、別のレアリティに使うのはもったいない感じだね。

ちなみに一番多いであろう白バケツ1・聖霊3の使い方だと、聖霊の価値は(8000-1000)/3=2333EXPになる。これは通常落ち武者換算で0.33パリン相当。落ち武者フルドロだと0.26パリン。白バケツ2・聖霊2だと(8000-2000)/2=3000EXPで聖霊の価値は上がるけど、バケツにつき4000EXPになる。

ここで一つ分かることがあるんだけど、通常時の金女ユニの経験値は250で、どの聖霊の組み合わせでも効率的な合成方法が(銀に食わせる以外に)ないから、EXP3倍期間じゃなければ生食いが一番効率よくなってる。現在交換所にいるエルンも下限まで生食いや。

イベ白ユニも2・2や同職1・3なら効率的には悪くないのか。ただやっぱりこれらの聖霊と一緒に煮込む優先順位は白バケツがトップだよね。これは餌ユニの価値を考えないとしっかりと計算できないけど、少なくともストミで簡単に採れる餌と合成するのは非効率的だから、ある程度レアな餌が必要ってことは分かる。

あとは、白バケツ1・白聖霊1・銀聖霊2の4.5倍煮込みは、銀聖霊の価値を500EXPと考えても白聖霊の価値は4500-1000-2*500=2500EXPで、高くなる。白バケツ1個で手にいれられる経験値は減るけど、白聖霊を節約できるからありかと思ってる。でもバケツ2・白聖霊2・銀聖霊4で9000EXPってことはバケツ2・白聖霊2の8000EXPと比べると銀聖霊1体の価値が250EXPになってしまうな。

落ち武者との比較で金白聖霊の価値を0.16-0.33パリンくらいとすると、平均0.25パリンとして、金聖霊は白よりも1.5倍ドロ率が高いから金聖霊の価値を0.2パリン、白聖霊を0.3パリンとしよう。これでファランクス2のドロップに当てはめると、1.8*0.2+1.2*0.3+0.52=1.24パリンになる。つまり、1パリンにつき空神と落ち武者より0.24パリン節約できる。

ここで重要なことを書くけど、この計算は金聖霊と白聖霊、両方に価値がないとダメ。白聖霊しかいらなくて、金聖霊を銀聖霊レベルに扱うと結構損をすると思う。仮に金聖霊の価値を0にしたら、1.2白聖霊の価値が0.48パリンないといけない。これは白聖霊1体で0.4パリン必要。落ち武者換算で2800EXP。これは白バケツ2・聖霊2レベルでないと条件を満たせない。バケツ1・聖霊3でも満たせないのは致命的。

こういう理由もあって、俺はしばらくファランクス2を回していない。今回は金と白聖霊のEXPに焦点を当てたけど、合成費用や白バケツの価値を含めると、白バケツを使い始めたほうがいいのは8倍煮込みの場合白は覚醒レベル70、金は覚醒レベル68から。白バケツが無尽蔵に手に入るならどのレベルからでも煮込めばいいけど、使用する優先順位は高レベルから。だから、白バケツが余ってて金と白の両方に覚醒レベル70前後まで育っているユニがいない限りファランクス2は無駄が多い。そもそも金聖霊のドロ率が白の1.5倍で、ガチャしないスタイルだと金より白ユニの方が多くなる上に白ユニの方がレベル上限高いんだからバランスガッタガタやぞ。絶対に追いつかれる。金聖霊の飽和状態に。

そしてそもそも覚醒レベル70になってたらそれ以上強化する必要もあまりないから急ぐ必要もない。煮込み用白聖霊が欲しければイベでいつの間にか集まってるのでも十分になる。

合成経験値の違いによる合成費用の差についてはいずれ検証しよう。

白聖霊の価値を0.3パリンとしたし、白バケツ1・白聖霊3と白バケツ2・白聖霊2が同じEXPだから白バケツの価値が白聖霊より低かったら1・3よりも2・2の方が効率的だと言える。餌ユニの価値は合成費の検証をしてから検証する。

結論としては、ファランクス2は特定の状況でしか効率的ではない癖の強いクエストである。

2015年9月11日金曜日

TGS出展記念ゴールドラッシュ

今回は効率とかじゃなくて俺がこのGRでやることの予定を書いとく。
目標は二つ。

  • 全ミッションでコンプ報酬を目指す。
  • 全白ユニをコスト-1まで集める。(弱気)

全ミッションが出るまでスタ割しかしない。これは、兵舎管理の観点から。あとのほうのミッションで副産物に黒聖霊があった場合、黒ユニがいないからイベ白ユニ他の3.375倍煮込みに使ってさっさと処理していきたい。今手に入れたイベ白ユニや銀ユニを処理していったら、黒聖霊が余るかもしれない。

もう一つの理由は、今出てるミッションで全力パリンして上記の目標を達成した場合、あとから出たミッションでも早々に達成したらなんとなくもったいない気がする。パリンしなくてもよかったって。目標達成したらさらにコスト下げを目指すつもりなんだけどね。

今回入手できるユニットで持ってなかった(要再育成含む)のは8人:フラン、エイダ、ミランダ、モミジ、ザラーム、ユリアン、チズル、ミトラ。正直、今の俺のパーティでもスタメンに入るかどうか。耐久力のある近接が不足気味ではあるからミランダが一番の候補。オデットやロロネは覚醒レベル1で育成待ち。ストミ1.5倍が来ないとな。ロロネは育成したら使ってみたいキャラではある。サムライはコジュウロウがCC60でいるけど出番がないし、ローグはシプリアがCC1で育成待ちだし、使い所が難しいキャラばかりだね。フランは普通に強いっぽいから育成の優勢順位は高めかな。ベルニス、イーリス、クロエ、リタあたりが欲しかった。

最初の目標を達成したら、次は副産物でミッションを選ぶ。銀メイジが欲しいからロロネマップを回るかな。

ユリナはグローリアイベのときにコスト下限+1まで下げたからあまり急いでない。GRの合間に☆3取っておくぐらいかな。GRで入手するユニのCC素材は最初はベース召喚で集めて、足りないところはこっちも考えよう。新規には復刻とGR含めてユリナが戦力として一番のおススメユニットだと思う。経験談だけど。あとはミランダ・フラン・エレット・オデットかな。

イベ白ユニを重ねる場合経験値3.375倍にするけど、1回の入手経験値が銅餌の生食いよりもちょっと多いからって、レベルを上げてから食わせることはしない。余裕があったらしてもいいけど、牧場形式の場合はさっさと食わせて兵舎を管理したほうがいい。レベル上げてからの方がゴールド節約できたかもしれないとかもったいがらないこと。大した違いはない。

ロロネみたいなCC後でスキルが変わるユニットを重ねる場合、CCに必要な(特定の銀ユニ3+白聖霊+レベル30のEXP)*成功率を考えると、虹聖霊の方が多分効率的だからCCしなくてもいい。

ただちょっと悩んでることは、エレットがCC60でいるんだけど、今回手に入れた750EXPのエレットをこのまま合成するか、覚醒させてから3.375倍で食わせるか迷ってる。いずれ覚醒させるとはいえ、現状の覚醒優先順位は低くて、素材CC銀も少ない。たかだか2531EXPのために覚醒の優先順位を上げるべきかどうか。でも優先順位高いユニットはまだCCレベル1なんだよね。ストミ1.5倍が来ないから。兵舎管理を考えると覚醒できるところから覚醒させてもいいか。優先順位といっても、覚醒しないとクリアできないところもないしね。よし、エレットは今覚醒した。

金以上のガチャユニ経験値が増えてる今、ベース召喚SPを回して合成するところがあったら合成しておくことも考えたけど、そこまですることはないかな。ただでさえ8人も新ユニ増えるのに。ベースSPは仲間全員CCMAXさせてからのお楽しみにしておこう。

ところでミーティアかわいいね。一斎楽氏のロリキャラ最高や!

追記:
白ユニのドロ率は30/2と50/6の両方は10%ぐらいだと思う。俺はオデット下限+1だから90/12は優先順位低くて回してない。50/6は19回で1体だったからさすがにギブしようと思ったけど20回目で2体目でた。でも30/2と同じドロ率だったら白ユニ効率は4/9ぐらいになるから、30/2のユニットのコスト-3を目指した方がエイダのコスト-2を目指すより効率がいい。

白ユニだけでパリン換算すると、30/2が2パリンで1体、50/6が4.5パリンで1体。ついでに90/12のオデットのドロ率が34%と仮定すると、2.58パリンで1体。

主な副産物の価値を他の記事で割り出した価値でパリン換算すると、銀聖霊(0.06パリン)・金バケツ(6000/125000=0.048パリン)・白聖霊(0.3パリン)の全てが1パリンにつき0.44パリンぐらいに収束した。つまり1パリン分回したらそれぞれ0.44パリン分の副産物が帰ってくる。他の副産物の価値は割合が低いから省いてある。フランのところは副産物がほぼ0になる。特定の銀ユニの価値を1パリンとして、多分ドロ率5%ぐらいだから、それを含めると0.05パリンはあるとは言える。

ただし、俺が運がよかっただけかもしれないけど、フランのドロ率は9回やって2体の22%で、もしかしたら副産物と釣り合わせるために高く設定されているのかもしれない。仮に20%あったらフランのコスト-3とミランダやロロネのコスト-2を目指す効率は同じになる。もう少し回してみよう。

90/12の副産物率を知る術を俺は持たない。

全てコスト-1にしたら銀メイジを狙うと言ったな。あれは嘘だ。さすがに5%では白イベユニの更なるコストダウンを目指した方がいい。

イベ白ユニを全て同価値と考え、ユニットの効率的なコストダウンを目指すと、優先順位は

ミランダ=ロロネ>フラン>オデット>>エイダになる。

ミランダは銀聖霊が欲しい場合、ロロネはゴールドが欲しい場合で分ける。俺はイベ白ユニを3.375倍で煮込むためにミランダのステージを最優先とする。

ただし、フランのドロ率が20%の場合はフランのコストダウンを先に見る。全員コスト-1の状態でスタートすると、達成する順番は

フラン-2、ミランダ-2、ロロネ-2、フラン-3、フラン-4、フラン-5、オデット-2、ミランダ-3、ロロネ-3、ミランダ-4、ロロネ-4、ミランダ-5、ロロネ-5、エイダ-2、オデット-3、他

書き方を変えると、安い順に

フラン2体>ミランダ2体=ロロネ2体>フラン4体>オデット2体>ミランダ4体=ロロネ4体>エイダ2体>オデット4体>エイダ4体

エイダ-2よりも30/2のユニをコストダウンした方が安い。エイダは別の機会にコストを下げよう。-3からは合成成功率が25%固定だから、-3が他よりも効率がいいなら-4・-5も効率がいいことになる。ミランダとロロネは-3から-5までどの順番でもいい。

フランのドロ率が10%ならフランは同コストロロネの後ろに来る。副産物率によってはオデットが先になるかもしれない。

俺はとりあえずフランステージを20回までかフランがコスト-2になるまで回す。20回まででもう1体も出なければ優先順位をミランダに移す。20回まででもう2体以上出てコストが-1のままだったら-2まで回して上のフローチャートに沿う。

最終日のモミジも、ドロ率が10%ならミランダ・ロロネと同列、それより上なら上のチャートのフランと同列になる。

2015年9月10日木曜日

低コストバトルと好感度アイテムの価値

前の記事で銀聖霊を経験値素材として使った場合、705EXPなら好感度アイテムの価値を0と考えたとしても落ち武者の餌を生食いするよりも効率的だと書いた。今回は、銀聖霊で増える経験値が最低どれだけあれば合成する価値があるかを考えたい。例えば、イベ白ユニのレベル1をコストダウンのために合成したいとき、基本600から銀聖霊3体使うと3.375倍の2025になる。この場合、聖霊3体の価値は2025-600=1425で、1体は1425/3=475EXPになる。705から結構減るけど、効率的だろうか?

低コストバトルでのパリン換算は、1パリン=10.9銀聖霊+27.1花束と書いた。しっかりと計算するためには、花束の価値を設定する必要がある。好感度アイテムを比較するためにそれぞれの持つ好感度期待値を書く。花束=1.25、水晶=2.5、ルビー=3.5、ダイヤ=4.5だ。100回づつだけど、俺の記録でも大体これに収束したからこれで計算する。あと、低コストバトルの花束ドロ率はキュテリ入れて75%ぐらいだったから、基本70%として計算する。

次の計算をする前に、自分なら好感度100のためにどれだけのパリンが必要だったら許容できるか考えてみよう。1パリンで100%にできたらいい方だよね?1パリンで50%でもいいと思うかもしれない。プレイヤーから見た好感度アイテムの価値は他の育成要素と比べるとかなり浮き沈みが激しい。必要なユニットが手に入ったときはすぐにでも使いたいけど、必要なユニットがいなければ全く使い道がないからね。

さて、次の計算は比較のために「空からの贈物 神級」を参考にする。ここのドロップはルビーが4個、ダイヤが3個だ。通常時と1.5倍時の観察の結果、ルビーのドロ率は64%、ダイヤは50%として計算する。ダイヤのドロ率は適当だけど、今はそれっぽい数字を使う。このステージのカリスタは80/4で、パリン換算すると1回80/427+4/18=0.41パリンになる。手に入れられる好感度期待値は4*0.64*3.5+3*0.5*4.5=15.71で、1パリンだと好感度期待値は15.71/0.41=38.36になる。もう一つ追加すると、仮に常にフルドロだった場合だと、1パリン=好感度67.14になる。

低コストバトルの花束のドロ率を70%で計算すると、1回1.4個だから1パリンで1.4/(1/18)=25.2になって、好感度は25.2*1.25=31.5になる。通常時の空神の1パリン好感度38.36で計算すると、これだけですでに0.82パリンの価値がある。つまり残りの銀聖霊10.9に0.18パリン以上の価値があれば、低コストバトルの方が効率的だ。これは1体0.017パリンでいい。

経験値としての銀聖霊の価値を比較するために落ち武者の生食い経験値、1パリン=6940EXPを使う。ここなら0.017パリン=118EXP。つまり、銀聖霊をたったの118EXPで使ったとしても、低コストバトルは落ち武者と空神よりも効率的になる。

これではあまりにも空神に惨いので、フルドロだった場合の数字でも計算しよう。1パリン好感度67.14なら、低コスの花束の価値は31.5/67.14=0.47パリンになる。これで、銀聖霊10.9の価値が0.53パリン以上必要になる。1体0.049パリンだ。落ち武者だと0.049パリン=337EXP。これでも銀聖霊のEXPが337以上なら低コストバトルの方が効率的だ。イベ白ユニ(というかEXP426以上)の3.375倍煮込みも効率的にできる。

もっと余裕を持って、銀聖霊を最低400EXPになるように使うと、X倍煮込みの餌ユニの必要最低平均経験値は

  • 餌1・聖霊3の8倍だと172
  • 餌2・聖霊2の8倍だと134
  • 餌3・聖霊1の6倍だと134
  • 餌1・聖霊3の3.375倍だと506
  • 餌2・聖霊2の4.5倍だと320
  • 餌3・聖霊1の4.5倍だと267

銀ユニには採れたて新鮮なEXP135以上の餌をそのまま2・2で煮込んでもおkということになる。
267は3体の銀男ユニを別レアの餌にするとき、320は2体の銀男ユニを別レア同職の餌にするときなんかに銀聖霊と混ぜた方がいいってこと。イベ白ユニを別職に合成すると500EXPだけど、聖霊3と煮込むのは許容範囲内だと思う。イベ白ユニ4体同時に合成するときと比べると1回の経験値は少なくなるけど、4回に分けると総合的には3.375倍の経験値が入る。例えば500EXP*4餌=2000EXPだけど、4*500EXP*3.375*1餌=6750EXP。これに銀聖霊12体を使っても効率的には問題ない。

俺は白聖霊は白バケツよりも入手しにくくて価値が上だと思ってるから、ハーフバケツと白聖霊を煮込むことはない。だから1000EXP以下の餌は銀聖霊と煮込むようにしている。白聖霊の価値についてはいずれ考察する。

これは好感度とユニット経験値をバランスよく効率的に獲得するための計算で、どちらかの価値を0と見た場合には見方が変わってくる。銀聖霊の価値を0と見た場合なら、単純に38.36>31.5で空神の方がいいに決まっている。

あと、ユニットEXPの比較対象が落ち武者だから、もしユニットEXP効率がこれより下のミッションを対象にしたら銀聖霊の価値は上がる。

結論を言うと低コストバトル最強。空神は1.5倍だろうが回す価値はない。

追記:重要な数値をまとめておく。

空神を好感度上げの効率を最大と見た場合:
通常時の好感度の価値は、良くても1パリン=40。
曜日1.5倍時(というかフルドロと仮定した場合)の好感度の価値は、良くても1パリン=67.14。70に切り上げてもいいと思う。これからは好感度アイテムの価値の最低値として、1パリン=好感度70で計算しようかと思う。好感度1=1/70=0.0143パリンってこと。

落ち武者のユニット経験値稼ぎの効率を最大と見た場合:
通常時のユニット経験値の価値は、良くても1パリン=7000EXP。
フルドロと仮定した場合は9030EXPだけど、ストミ1.5倍での検証はまだ。

銀聖霊を最低400EXPとして扱った場合、銀聖霊1体の価値は400/7000=0.057パリン。

低コストバトルでの1パリン=10.9銀聖霊+好感度31.5とすると、通常時の空神と落ち武者でやった場合の価値で換算すると、10.9*0.057+31.5/40=1.41パリンになる。銀聖霊を400EXPと扱った場合でも、低コストバトルの方が0.41パリン分得することになる。もちろん、銀聖霊で取得するEXPが増えるほど、この得な分は増えていく。

曜日1.5倍(フルドロ)の場合でも、10.9*0.057+31.5/70=1.071で、0.071パリン分得をする。
※この「得」ってのは空神と落ち武者と比較した場合だから、低コス基準で考えたら得してるわけじゃない。比較的節約してるといったほうがいいか。

極端な話、空神と落ち武者を常にフルドロと考えた場合だと、低コストバトルの効率が上回るためには銀聖霊の経験値が(1-31.5/67.14)*9030/10.9=440EXP以上あればいい。これでもイベ白ユニの同職3.375倍煮込みは条件をクリアしているから、銀聖霊の使い勝手はかなりいい。

2015年9月6日日曜日

大討伐 不死者たちの狂宴 神級

ランクアップ調整の際に極級を1回、神級を1回やって497だった。今はピピンイベに集中してて終わるまでカリスマをこっちに使えない(自縛)から次に試したいことを書く。


今回は作戦ジェネレータというのを使わせてもらった。


  1. Cにケイティ
  2. eにスピカ
  3. cにサーリア
  4. bにミア
  5. Nにエミリア
  6. Jにグローリア
  7. Aに王子
  8. fにノエル
  9. Eにフラメル
  10. eにオデット
  11. Cにユリナ
  12. ドラゾンが通り過ぎたらhにフェドラ
サーリアサークルを基準に組み立てた。一人で、ドラゾンをブロックする3人C・N・Jに届く。最初試したけどFとOには届かない。エミリアをO、グローリアをFに置いちゃってた。ユリナは問題ないけどエミリアとグローリアの耐性に不安がある。オデットやノエルのスキルにも頼る。グローリアには4人ヒール可能だけどエミリアには2人だな。オデットとノエル逆にするか。フェドラをaに置くこともできるな。

他にはユリナにドラゾン2体受けてもらうことも考えたからユリナはCに配置した。3からはリッチと一緒に出て来るからってのもあるけどね。ただあそこで2体受けるとヒーラーが足りるか分からない。フラメルはBなら範囲攻撃に巻き込まれないかな?

フラメルの代わりにリッカを置いて攻撃重視も考えた。Eからだとユリナの方にも届きそう。フラメルの方が魔法耐性が高いからフラメルとグローリア逆もありかも?でもブロックしてると回復できないか。

ドラゾンは時間差で出て来るから、hはフェドラじゃなくてカノンとかの遠距離を置いて1体目をある程度削ったら撤退してaに別の遠距離を置いて2体目を削って撤退して、dにも置いて~ってできるかも。Nで2体目ブロックしてたらdは範囲攻撃に巻き込まれないなら最初からdでいいかな。

ニコ動で銀以下の討伐数競う大会があって面白そうだけど、今は銀プリを引くときでも育てるときでもないからあまりいい戦績を残せなそうだ。ストミ1.5倍を待ってるCCか覚醒レベル1のユニットも多いんだけどね。

追記:
ランクアップ調整のために2回やったらダメだった。まずフラメルがグローリアに巻き込まれる。だからグローリアを1つ下、フラメルを1つ右に置いたら、ノエルの回復がセルフスキルしかなくて、発狂弓武者に落とされた。ただ、フラメルの回復はグローリアに届いた。あと、オデットの攻撃が右の橋に届かない。ユリナもリッチとドラゾンが出てきたら回復が足りなくて落とされる。ノエルのスキルがあればおkかもしれないけど、10秒だから不安。上のドラゾンはユリナのブロックゾーンを越えるから、右にも近接が必要。左か上に遠距離攻撃がないとリッチと一緒に上から来る骨ラッシュに抜けられる。

以上の点を考えて改善しよう。
  1. Cにケイティ
  2. dにスピカ
  3. cにサーリア
  4. bにミア
  5. eにノエル
  6. Iにリッカ
  7. Jにグローリア
  8. Nにエミリア
  9. Aに王子
  10. fにフェドラ
  11. ケイティ外してCにユリナ
  12. スピカ外してaにオデット
  13. ドラゾンがユリナのブロックゾーンから抜けそうになったらDにフラメル。多分右のドラゾンはリッカが仕留めてるからグローリアを外す。
変更点はノエルをオデットの位置に置いて左右の橋をカバーする。グローリアにはリッカの援護をつける。オデットは左上の拠点を守る。フェドラを上に置いてユリナとグローリア両方を援護する。